-
暗記の仕方を教えてください。への回答
暗記のコツは他の記憶と連携させる事です。
0
りんご=アップルではなくて、
・「りんご」は木に成る青森等の特産の商品で、英語ではアップルと呼ばれる。
・アップルはMAC PCの会社名でもある。
・アップルとペンでアッポーペン。
等の単語を文章に関連づけて覚える。
年号等の意味のない数字は、こじつけ語呂合わせ法が最適。
人間の記憶はその言葉断片だけでは覚えられないので、必ずその単語と関連した知っている物につなげた連動記憶にさせる事で、必要時に引き出せる様になりますし、その単語の意味や属性も連動して覚える様にしていくのがコツです。 -
今年の漢字を予想しましょうへの回答
去年が「密」ですか、、
1
今年もコロナ禍でしたので、まだ採用されていない「禍」や、
今年はオリンピックだったので「輪」?これは無いな。。
苦しい話題の中にコロナ禍でも一縷の希望が見え、五輪や大谷の明るい話題で皆の希望で「明」、
家の中にずっといて、家族との絆も生まれたので「家」。
うん、この「禍」「明」「家」の3つでどうでしょう。
-
難しそうだけど実は簡単な資格を教えてください!(笑)への回答
ネットで受験できる検定とか、講座を受けるだけで取れる資格がありますので、それを取ればいいかと。
0
ネットならカンニングし放題ですし、複数人で受験も可能ですしね。でも、最近はネットだけども試験監督が監視するサービスもあるので、それだとカンニングは厳しいです。以下参考サイトを載せておきます。
■ネットで在宅受験
https://allabout.co.jp/gm/gc/59055/
■講習だけで取れる資格
https://allshikaku.blogspot.com/2017/11/mushiken.html
■簡単に取れそうな資格
https://shikakutimes.jp/topics/2607
-
社会人2年目に取っておくべき資格への回答
MOS Excel、PPTの資格じゃないですかね。持っている事も、それで学んだ知識も必ず役に立ちます。
0
絶対仕事で使うし、Excelを他人より使いこなせる人って大体仕事できる人の印象になりますよね。
あとはFPや簿記はお薦めです。お金の知識があるかどうかで人生は多少変わりますので。 -
就職後に資格の取得証明書を出すか否かへの回答
ほぼ求められる事はないでしょうが、実際に求められた時に出せない=嘘が発覚した場合、企業側はその人を解雇する事が出来ます。
0
仮に長く働いて上手くいってたとして、そのせいで退職になると辛いですし、バレなくてもそれに怯え続けるので、精神衛生上も良くありません。結局、嘘は良くないって事。中身を磨いて嘘なんてつかなくてもいい自分を目指しましょう。 -
紙のテキストと電子書籍、どちらがおすすめでしょうか??ご意見くださいー!への回答
紙です。自分で開いて線引いたりした方が絶対に記憶に連携します。
1
電子書籍だと何だか頭に入ってこないんですよね。
それって記憶のメカニズムが、色々な事象と連動する事で覚えるからで、便利にスーッと流れると覚えられないんです。多少不便な方が記憶や集中に向いています! -
情報セキュリティマネジメント・ITパスポート以外でへの回答
SE系なら、日本の資格・検定の以下の特集ページの資格を参考にしてみては?と思います。
0
目指す仕事と資格の関係性など、詳しい説明も書いてありますよ。
https://jpsk.jp/articles/ITjob.html -
登録販売者講座の質問です!!テキストの種類への回答
登録販売士の必勝法は受検したい近隣の県の合格率を確認して、簡単そうな県を確認し、その過去問を勉強するです。
3
登録販売士は、47都道府県の各県ごとに問題を作っております。ですので、県によって難易度や問題を作る傾向が異なるんです。
合格率の高い県と低い県で40%も差があり、全く公平ではありません。でも合格してしまえばどの県で受けても同じという多分制度自体どうなの?っていう試験なんです。(これって47都道府県ごとに問題作成別々に作って全部税金でやってますよね。国が共通に作れば予算1/47に出来るのに。。)
以下に、県ごとの合格率が公開されています。
https://www.cheer-job.com/useful/exam/exam_20-10-1?utm_source=column&utm_medium=Direct&utm_campaign=column21-11-1
たぶん同じ先生が毎年作るんでしょう。傾向として簡単な県はずっと簡単、難しい県はずっと難しいという傾向がありますので、確認して受ける県を見つけてその県の過去問で傾向を把握して勉強するのが近道です。遠ければ旅行もかねてその県に行きましょう!
-
《質問》 管理職(経営層)にて再就職への回答
僕も管理職なので、アドバイスをすると、会社で偉くなればなるほど、またできる人は絶対できるのが「傾聴力」です。
0
人の話をちゃんと聞く能力です。結局、人間関係が全てな人間社会ですので、好かれる人は誰でもちゃんと話を聞いてくれる人です。
そこで、これに関するスキルを習得目指してはいかがでしょうか。具体的には「コーチングスキル」です。資格もいくつかあります。
多分これは仕事だけでなく友人や恋人関係などの人生にも役立つスキルなので、習得しておいて価値が有る資格です。
是非調べてみて下さい。 -
みなさんが受けようと思っている資格・検定を知りたいです!への回答
質問者さんの意図による部分が大きいと思いますが、
3
余暇を過ごしたい、趣味などを満喫させたいのでしたら趣味系の検定でその分野の知識を。
例えば海外旅行に行きたい人なら世界遺産検定や美術検定等は面白いかも。
その行きたい地域の情報を深めれば旅行も楽しくなると思います。
知れば知るほど楽しくなるものですから。
仕事のスキルアップという話でしたら、やはり今はIT系。
事務職なら断然Excel、MOSがやはりお薦めでしょうか。
総合的なIT知識ならやはりITパスポートとかがお薦めです。
あと英語は趣味にも仕事にも生かせる分野でお薦めです。