日本の資格・検定|学びのメディア

hana3103さんのプロフィール

hana3103

  • 0 フォロー
  • 0 フォロワー
  • 6 口コミ投稿数
フォローする
  • 5年以上前に受験
    受験必須だったので受けましたが、とても難しくて心が折れました。きちんと準備が必要な試験だと思います。
  • 5年以上前に受験
    学生時代に社会人としてのマナーを勉強するために取得しました。今となっては基礎的なことが多いと感じましたが、当時は大変勉強になりました。秘書にならなくても日常生活で役にたつ資格です。
  • 5年以上前に受験
    大学時代に定期的に受験していました。国際的に基準にもなるので現在はメジャーな試験だと思いますが、集中力が必要でやればやるだけ結果が出る試験だと思います。
  • 5年以上前に受験
    身分証としても使えるので日本では役に立ちます。受験費用がかかるのがきつかったです。
  • 1年以内に受験
    通販会社に勤務しておりカスタマーサービスを全般に担当していましたが、出産をきっかけに一年以上休暇をとることになったため、業務知識の維持と別業務の知識を広げるために取得しました。受験費用も手頃で独学で子育てしながらでも比較的勉強しやすく、受験当日は即時に結果がでるので2・3級を同時受験しました。業務で生かせるかは分かりませんが、復帰後少しでも役に立てればいいなと考えています。
  • 4〜5年以内に受験
    社会人になる前にバイト代をためて学校に通って取得しました。就職した業務は経理など直接関係する部署ではありませんでしたが、お金の流れが理解が深まり役にたったので自己投資した甲斐はあったと思います。