日本の資格・検定|学びのメディア

あちあちさんのプロフィール

あちあち

  • 0 フォロー
  • 0 フォロワー
  • 3 口コミ投稿数
フォローする
  • 5年以上前に受験
    日本人として、最低の漢字は書いたり読めておいた方が良いと思い、高校生の頃に二級を受験しました。参考書一冊で十分だと思います。
  • 5年以上前に受験
    中学三年生の一学期の時に受験しましたが、公立高校の受験にかなり役立ちました。数学が得意ではなかったのですが、とても好きになり、答えの導き方などが1つじゃないところが楽しいと思うので、数学が好きな人も苦手な人もオススメです。
  • 5年以上前に受験
    栄養士の四年生大学(専門学校)を出るか、栄養士系の短大を出て、実務経験を一定期間つめば基本的に受験資格が与えられて、私の時代は200点満点の120点以上が合格でした。簡単そうですが、合格率は30%台でした。病院の栄養士やスポーツ栄養士は必須になるかと思います。また、働く職場にもよりますが、栄養士と管理栄養士では資格手当の額がかなり違うと思いますので、取っていて損はないと思います。