日本の資格・検定|学びのメディア

うえっちさんのプロフィール

うえっち

  • 0 フォロー
  • 0 フォロワー
  • 1 口コミ投稿数
フォローする
  • 1年以内に受験
    景品表示法務検定は、今回が初めての実施であり、過去問や傾向と対策に関する情報などがない中での受験となったため、非常に戸惑いました。
    出題範囲も景品表示法全般ということで、法の条文だけではなく、消費者庁や内閣府などからの告示やガイドライン等について、どの程度理解しておくべきかがわからず、正直苦労しました。
    また、4択ということはわかっていましたが、どのような出題方式なのかも検討がつかなかったのがつらかったです。
    結果は、全問、二つの記述についての正誤を判断し、4つの組み合わせの中から正しいものを選択するという出題方式でしたが、各々の記述の中にも前半は正しいが後半はあやしいといったトラップがあるので、熟読して判断をする必要があると感じました。
    景品表示法ならびに関連する告示やガイドラインを正確に理解しておくことが必要で、結構タフな学習が必要と思います。
    自身がどこを間違えたのかの情報があれば、再確認しておくことができるのですが、それをフィードバックしていただければありがたいと思います。また、近々公表されるのかもしれませんが、合格率も知りたいです。