【勉強応援プレゼント】総勢80名様に当たる!星野リゾート宿泊券や磁器ネックレス、人気ブランドのリラックスグッズなど豪華16アイテムの中身を紹介
プレゼント この記事をあとで読む

【勉強応援プレゼント】
学びのメディア『日本の資格・検定』を愛読いただいている皆さまに感謝の気持ちを込めて、勉強が捗る豪華16アイテムを総勢80名様にプレゼント! 応募期限は5月15日(木)までとなっているので、ふるってご応募を。※複数応募も可能
1.OMO5京都三条 by 星野リゾートの宿泊券【1組2名様】
星野リゾートが手掛ける「OMO5京都三条 by 星野リゾート」の1泊2日宿泊券(2名1室ツインルーム利用/朝食付き)を1組2名様にプレゼント!
ホテルを拠点に、歴史ある寺院や史跡に触れてみるのはいかが? 学びに役立つのはもちろん、一生忘れられない思い出になりそう。
2.コラントッテの磁気ネックレス【3名様】
コラントッテは医療機器認証を取得した家庭用永久磁石磁気治療器のブランド。
その人気アイテムである磁気ネックレスは、スポーツだけでなく勉強中の肩こり対策にも最適!
「コラントッテ TAO ネックレスα ARAN(23,100円)」は TAOシリーズの中でもトップの磁気力を誇る優れモノ。コチラを3名様にプレゼント。
3.イジピジのブルーライトカットメガネ【3名様】
フランス、パリ発のアイウエアブランド、イジピジ(IZIPIZI)。著名なクリエイターや高感度な人たちがこぞって愛用している、隠れた逸品だ。
そんなイジピジから、スマホやパソコンを日々駆使して勉強や仕事をする人には欠かせない、「ブルーライトカットメガネ」を3名様にプレゼント!
4.キングジムのビジュアルバータイマー【3名様】
「あと何分?」がひと目でわかると、勉強も頑張れる。そんな心理を理解しているのが、目盛りが減っていく「ビジュアルバータイマー」。
残り時間がハッキリ見えるから、集中力が自然とUP。ついダラダラしがちな勉強時間も、視覚的な時間管理でメリハリのある学習が可能に。
受験や資格勉強中なら、本番を想定した時間配分にもピッタリ。そんな頼もしい味方を3名様にプレゼント!
5.ナリンのベジタブルブイヨン【3名様】
今や世界30カ国以上で愛されている、スイス生まれのウエルネスプランド「ナリン」。大人気商品の1つ、「ベジタブルブイヨン」を3名様に。
これさえあれば、他の味付けは必要なし! 勉強中で調理時間さえもったいないときだって、体に優しくて美味しい料理がパッと作れる。
6.フローラムのハンドケアクリーム【8名様】
パソコンを打っているときも、ノートを書いているときも、いつも目に入る自分の手。それが乾燥でカサカサしていたり、指先にささくれがあったりしたら、せっかくのヤル気も低下してくる。
そんなときこそ、花々とハーブの香りがふんわり癒してくれる、フローラム 「ハンドケアクリーム ブロッサムBio」を使いたい。
塗った後はべたつかないから、すぐに勉強に戻れるのがうれしい。今回は8名様にプレゼント!
7.me todayのサプリ【3名様】
ギンコとは、銀杏・イチョウの別名。脳の血流を良くして認知機能を助けるイチョウ葉エキスは、高齢者向けと思っているなら、大きな誤解だ。学ぶことが多くて、日々脳をフル回転させていたり、スッキリとした思考を手に入れたい人は、大いに活用してほしい。
イチョウ葉エキスのサプリ、me today「ギンコ+」を3名様にプレゼント。
1日1粒、たっぷり2カ月分入っているから、クリアな思考をサポートする自然の恵みを感じることができるかも。
8.スワルの瞑想講座【2名様】
瞑想は、集中力を高める。ということは知っていても、具体的にどうしたら正しい瞑想ができるのかを教えられる人は、かなり少ない。
実際、本物の瞑想は、イメージ的な動作ではなく、脳機能研究でも明らかになっている科学的な行為なのだ。
そんな瞑想を体系的に学べる、スワルの「瞑想講座 カイヴァリヤコース(298,000円)」を2名様にプレゼント。
9.アムリターラのバスソルト【3名様】
勉強中の姿勢は固定されてしまうことが多い。ゆえに、長時間頑張った日ほど、身体がガチガチに……。そんなときに使ってほしいのがアムリターラの「ヒマラヤ岩塩バスソルト」だ。
約5000万年前に誕生したヒマラヤ山脈の岩塩層から生まれた塩を使っているから、とにかく体が温まる!
当日に疲れを残さず、万全の体調で本番に臨みたい人に最適なコチラを3名様にプレゼント。
10.コクヨの勉強セット【3名様】
タブレットやスマホが普及している現代でも、記憶に刻むには、書くことが一番。学びビトにとって、ノートと筆記具を入れるペンケースは必需品だ。だからこそ、こだわりたいポイントでもある。
老舗メーカー・コクヨが長年の経験と知識を注ぎ込んだ「ノートとペンケースセット」を3名様にプレゼント。
11.大河紀さんデザインの合格祈願ステッカー【30名様】
「頑張った自分が一番のお守り」というテーマで、勉強モチーフや縁起物を散りばめたアートワークは、人気アーティスト・大河 紀さんによるもの。
勉強への気分を盛り上げるモダンでポップなデザインで、ノートやテキスト、パソコンなどの勉強道具だけでなく、スマートフォンに貼っても目を引く。
今回はこのステッカーを30名様にプレゼント。
12.プライベートヨガ・オンラインレッスン【6名様】
学び続けていくためには、健康な身体を維持していくことが大事。
弊メディアでも、ヨガ&ストレッチ講師の山下 耀菜さん監修のもと、簡単にできる1ポーズを紹介してきた。身体を心地良く動かすことで、心身共にリラックスでき、集中力も上がるからだ。
そんな山下さんが直接レクチャーしてくれる「プライベートヨガ・オンラインレッスン(1時間)」を6名様にプレゼント。
13.ラフラの温感クレンジングバーム【3名様】
時間をかけてゆっくりスキンケアしたいのはやまやま。だけど、そんな時間はなかなかとれない。特に勉強に追われる毎日では、黒ずみ毛穴ケアなんて後回しになりがち。
そんな忙しい日々を救ってくれるのが、ラフラの温感美容液クレンジングバーム「バームオレンジ ルビーリッチ」だ。
肌に触れた瞬間、体感温度+8℃の心地よさを感じながら、クルクルとなじませるだけ。メイクも毛穴汚れも古い角質も、これ1つで一気にオフできてしまう。忙しくても美肌を諦めない人のための時短エイジングケア*アイテムを3名様にプレゼント!
14.プラウドメンのグルーミンググッズ【3名様】
スマートな身だしなみを提案するビジネスツールブランド「PROUDMEN.(プラウドメン)」。
"自分の道は自分で決める"というブランドメッセージがスターウォーズの登場人物たちと響き合い、キャラクターアートを取り入れた限定アイテムが誕生。
人気商品「スーツリフレッシャー(衣料用消臭フレグランス)」と「グルーミングバーム(塗るフレグランス)」に、あのキャラクターたちが宿る。
今回は「スーツリフレッシャー」と「グルーミングバーム」をセットで、ルーク・スカイウォーカー、ヨーダ、ダース・ベイダー3種を各1名、計3名様にプレゼント(種類は編集部にてセレクトさせていただきます)。
15.eureka.TOKYOのハーブティー【2名様】
長時間の勉強で疲れたとき、夜中のちょっとした休憩時間に飲みたくなるのが、香り豊かなハーブティー。ノンカフェインだから安心して飲めて、自然なリラックス効果も魅力。
eureka.TOKYOのオリジナルハーブティーは化学薬品・化学肥料・除草剤不使用で、自然乾燥と、徹底したこだわり。だから、味わい深いだけでなく、原料のいいところを全部抽出して、身体に染み込ませることができるのがうれしい。
今回、このeureka.TOKYOの「オリジナルハーブティー 浄化」と「オリジナルハーブティー relax」を各1名様、計2名様にプレゼント(※種類は編集部にてセレクトさせていただきます)。
16.CBTソリューションズCEO 野口功司著の『ビジネス革命99の極意』【3名様】
資格取得や受験に向けて、勉強を頑張ることは素晴らしい。でも大切なのは、その知識や経験をどう活かしていくか。そんな視点を提供してくれる書籍が『ビジネス革命99の極意』だ。
ビジネスや経営の考え方や、起業の極意が書いてあると思うなかれ。本著には、目標設定の立て方から、タスク分解の仕方、目標を達成するための正しい努力の仕方など、多くの学びビトにとって役立つ極意が詰まった一冊となっている。
今回はこの書籍を3名様にプレゼント。
小島よしおの早稲田浪人時代やいかに? 勉強術やヤル気維持の秘訣!
◆まるで海外。佐賀県・御船山の麓にはコーヒーの香り漂う図書館があった
◆勉強に適した時間は朝or夜?医師が脳科学的に解説!
◆趣味・教養系の資格「難易度×仕事で使える度」MAP
◆新生活応援!春のスタートに役立つ3つのヒント