
英語応対能力検定
英語応対能力検定とは、急増する訪日外国人に応対する場面で必要とされる英語力を測る検定試験です。販売・宿泊・飲食・鉄道・タクシーなど業種別試験の実施が最大の特徴で、業務上必要な英語力を4段階でレベル評価します。接客業の方はもちろん、日常的なコミュニケーションに必要な英語力を身につけたい方にもおススメです。
- 試験級
- 〔出題分野〕
【一般】【販売】
【宿泊】【飲食】
【鉄道】【タクシー】 - 試験方法
- インターネット検定
(インターネットに接続できるパソコン、スマートフォン、タブレットを使って受験)
※スピーキング試験では録音があります。 - 申込URL
- https://otai-kentei.com/
- 申込方法
- 公式HPよりお申し込み
- 受検料
- 7,150円(税込)
- 支払方法
- クレジットカードまたはコンビニ払い
- 受検資格・対象者
- どなたでも受験できます。
- 試験会場
- 特定の会場はありません。
インターネットに接続できれば、ご自宅など、どこでも受験可能です。 - 試験時間
- 約55分
- 問題数
- 計67問
- 結果発表
- それぞれの試験期間終了後、1カ月以内に「結果レポート」がマイページにアップされます。
- 備考
- ・2022年9月に実施する第17回試験をもって終了予定です。
・受験した試験の「結果レポート」は、2023年5月末日までご確認いただけます。
詳細は公式ホームページをご確認ください。
https://otai-kentei.com/news/593.html
試験主催者
株式会社学びUPアップコミュニケーションズ 英語応対能力検定事務局URL: https://otai-kentei.com/
※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。
※【資格・検定主催者様へ】掲載内容に誤りなどがある場合は、「日本の資格・検定」事務局までご連絡ください。
2022年9月28日更新
よくみられている資格・検定
- 実用英語技能検定(英検) 実用英語技能検定は高い認知度と社会的評価の高さから、毎年400万人(※英検®、英検IB...
- TOEIC(R) Listening & Reading Test TOEIC(R) Listening & Reading Testは、英語に関する資格...
- TOEIC(R) Speaking & Writing Tests この試験は、通常のTOEICでは測りにくい、話す能力や書く能力を測定するためのものです...
- TOEFL(R) テスト TOEFL(R)テストは、英語を母国語としない人の英語コミュニケーション能力を測るテス...
- インバウンド接客外国語検定 インバウンド接客外国語検定は、サービス業の最前線の現場で必要とされるであろう外国語の用...
- 観光英語検定 観光英語検定は、旅行・観光分野で必要となる英語力を評価する検定試験です。訪日外国人が増...
関連する記事はまだありません。
皆さまの投稿をお待ちしております。
関連するQ&Aはまだありません。
皆さまの投稿をお待ちしております。