併願受験について 2021.06.15 19:38 れんこんこん 3 answers 資格のあれこれ 素朴な疑問なんですが、併願受験で2級と3級を受けたとして、2級が受かって3級が落ちたときは2級の認定ってされるものなんでしょうか? 回答 だいすけ2021.06.16 00:04返信大抵は下の級に落ちても上位級に認定されますが、上位級の合格に下の級の合格が必要条件の場合もあり、併願で下の級のみ落ちてしまうと上位級も認定されない場合があるようです。参考になった thumb_up0 report通報 じゅ2021.06.16 09:13返信多くの場合は上の級の認定はされる。しかし、他の回答者様がお話している通り「下位級の合格」が受験資格になる場合は認められないこともある。 試験によって違うので、サイトの確認だけでは不安という場合は問い合わせてみるのが確実かと。参考になった thumb_up0 report通報 はりねずみ2021.06.16 18:31返信どの検定かは忘れたけど、下の級合格が上の級の受験要件じゃなくても、3級に落ちたら2級合格でも認定しません!って書いてある試験もありました。 でも3級不合格で2級合格なんてさすがに滅多にないのでは?参考になった thumb_up0 report通報回答を投稿する
だいすけ2021.06.16 00:04返信大抵は下の級に落ちても上位級に認定されますが、上位級の合格に下の級の合格が必要条件の場合もあり、併願で下の級のみ落ちてしまうと上位級も認定されない場合があるようです。参考になった thumb_up0 report通報
じゅ2021.06.16 09:13返信多くの場合は上の級の認定はされる。しかし、他の回答者様がお話している通り「下位級の合格」が受験資格になる場合は認められないこともある。 試験によって違うので、サイトの確認だけでは不安という場合は問い合わせてみるのが確実かと。参考になった thumb_up0 report通報
はりねずみ2021.06.16 18:31返信どの検定かは忘れたけど、下の級合格が上の級の受験要件じゃなくても、3級に落ちたら2級合格でも認定しません!って書いてある試験もありました。 でも3級不合格で2級合格なんてさすがに滅多にないのでは?参考になった thumb_up0 report通報
だいすけ
返信大抵は下の級に落ちても上位級に認定されますが、上位級の合格に下の級の合格が必要条件の場合もあり、併願で下の級のみ落ちてしまうと上位級も認定されない場合があるようです。![]()
参考になった thumb_up0 report通報
じゅ
返信多くの場合は上の級の認定はされる。しかし、他の回答者様がお話している通り「下位級の合格」が受験資格になる場合は認められないこともある。![]()
試験によって違うので、サイトの確認だけでは不安という場合は問い合わせてみるのが確実かと。
参考になった thumb_up0 report通報
はりねずみ
返信どの検定かは忘れたけど、下の級合格が上の級の受験要件じゃなくても、3級に落ちたら2級合格でも認定しません!って書いてある試験もありました。![]()
でも3級不合格で2級合格なんてさすがに滅多にないのでは?
参考になった thumb_up0 report通報
回答を投稿する