夏休みの水辺を安全に!子どもを守る水難防止の資格4選
夏といえば海やプールでのレジャーシーズン。家族みんなで水遊びを楽しむ一方で、心配なのが水の事故。 一瞬で起こる、水難事故。そんな危険から大切な人を守るために、水辺の安全に関する知識と技術を身につけられる資格をご紹介。
読みもの
夏といえば海やプールでのレジャーシーズン。家族みんなで水遊びを楽しむ一方で、心配なのが水の事故。 一瞬で起こる、水難事故。そんな危険から大切な人を守るために、水辺の安全に関する知識と技術を身につけられる資格をご紹介。
上野 凌さんはこの道20年、現在はライフセーバーを続けながら、日本ライフセービング協会スポーツ戦略委員会委員長として、ライフセービング競技の普及に努めています。ほぼ毎日のように海に入る生活を送る上野さんですが、実はコンサルタントという別...
海の安全を守る仕事として知られるライフセーバー。今回は、日本ライフセービング協会でスポーツ本部副本部長を務める上野凌さんにライフセーバーにまつわるアレコレを教えてもらいました。