基本情報
- 試験方法
- オンライン受検
- 実施日程
- 年2回
<2025年度>
第5回:2025年8月25日(月)~9月25日(木)
第6回:2026年2月16日(月)~3月19日(木)
※期間内での検定試験の受検は1回までです。不合格となった方は、次回以降に再度受検することができます。 - 申込期間
- <2025年度>
第5回:2025年7月1日(火)~2025年9月15日(月)
第6回:2025年12月16日(火)~2026年3月9日(月) - 公式URL
- https://www.dei.or.jp/school/idpos/
詳細情報
- 試験級
- 【基礎・カテゴリー分析編】
- 申込URL
- https://www.dei.or.jp/school/idpos/
- 申込方法
- 公益財団法人 流通経済研究所の申込ページよりお申込みください。
- 受験料
- 22,000円
※再受検料:15,400円(各税込) - 支払方法
- 銀行振込
- 受験資格・対象者
- どなたでも受検可能です。
- 試験会場
- オンライン受検
- 試験時間
- 60分
- 問題数
- 25問
- 難易度
- ID-POSデータの基礎と特徴を理解し、特にMD改善において目的に応じた集計を選択でき、集計結果から課題を読み取り、課題解決に向けたデータの深掘りができるレベル。
- 出題範囲
- 試験問題は別売りの「ID-POSデータ活用検定テキスト」の範囲から出題します。
https://amzn.asia/d/8Sa1FOK - 合格率
- 下記URLよりご確認いただけます。
https://www.dei.or.jp/school/idpos/result.php - 学習の手引き
- ID-POSデータ活用検定に関する知識を学ぶためのテキストを販売しています。検定試験はこのテキストの範囲から出題されます。理論・考え方を豊富な集計事例と共にわかりやすく解説しています。テキストはAmazonにてご購入いただけます。 https://amzn.asia/d/8Sa1FOK 価格 2,750円(税込)
- 合否基準
- 正答18問以上
- 結果発表
- オンライン上で即時合否判定を通知します。
- 資格の更新
- なし
試験主催者
公益財団法人 流通経済研究所URL: https://www.dei.or.jp/school/idpos/
※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。
※【資格・検定主催者様へ】
本ページの掲載内容に修正・更新・追加のご希望がある場合は、以下の入力フォームよりご連絡ください。
いただいた内容をもとに、運営事務局で確認のうえ反映いたします。
▼資格・検定情報の修正/更新用フォームはこちら
https://jpsk.jp/mailform/gaiyoukoushin.html
2025年7月11日更新
受験の口コミ・体験談 (0件)
edit受験の口コミ・体験談を書く