レインボー池田、気分はすでにアロマ王子♡研ぎ澄まされた嗅覚をレポート
インタビュー この記事をあとで読む

【レインボー池田、“アロマ王子”になる!】
「日本化粧品検定」1級、さらには上位資格である「日本化粧品検定」特級 コスメコンシェルジュまで取得した美容芸人、レインボーの池田 直人さん。美を極めた男が次に目指すのは、香りの世界。これは、彼が真の“アロマ王子”になるまでの挑戦の記録である。
「アロマテラピー検定1級」の合格を目指す、お笑いコンビ・レインボーの池田 直人さん。
前回のアロマテラピー講座受講記事では、その鋭い嗅覚とセンスで“アロマ王子”としてのポテンシャルを見事に開花させてくれた。
あれから数週間。アロマの魅力にすっかり取り憑かれた池田さんは、日常生活においてもその才能を遺憾無く発揮している様子だ。
あらゆる香りを分析してしまう池田さんの“アロマ王子”っぷりをとくとご覧あれ。
【アロマ王子の日常①】仕事終わりの“クンクンタイム”が至福のひととき
お笑いライブにYouTube撮影、さらには自身のコスメブランドの運営など、多忙なスケジュールをこなす池田さん。
以前から香水は愛用していたものの、アロマテラピーを学んでからは、香りの効能を意識して日常生活に取り入れるようになったという。
例えば、TV収録の合間に少しお疲れ感を感じた際には、心身の緊張を和らげる効果があるカモミールのアロマロールオンをすっと取り出す。こめかみや手首に塗り、アイマスクを装着したら束の間のシエスタ(お昼寝)タイムへ 。
「ロールオンをぬりぬりして、クンクンする時間が大切な時間になっています♡ アロマのほのかな甘い香りがスーッと鼻腔を抜けて、気分をリフレッシュさせてくれます」(池田さん。以下同)。
持ち歩きに便利なロールオンタイプは必携という池田さんだが、最近は、何の精油が入っているかも当てられるようになったんだとか!
【アロマ王子の日常②】柔軟剤で人格を嗅ぎ分ける姿は“歩く柔軟剤ソムリエ”!
アロマテラピーを学び始めてからの変化といえば、池田さんは以前にも増して「人の香りが気になる」ようになったという 。特に、洋服から漂う柔軟剤の香りには敏感なのだとか。
「街ですれ違ったときに『あ、この人はローズが入ったフローラル系の柔軟剤だな』『洗濯量に対し柔軟剤が少し多いな(笑)』など分かるようになってきました」 。
さらには、どんな性格で、どんなライフスタイルを送っているのか、その人の香りからプロファイリングしてしまうこともあるそう。
「例えば、ジャスミンの香りを身に纏っているこの人は、きっとロマンチストで、休日は美術館巡りやクラシックコンサートを楽しんでいるだろうなと分析してしまいますね」。
アロマ王子・池田プレゼンツの柔軟剤が開発され、ドラッグストアに並ぶ日も、遠くない!?
【アロマ王子の日常③】目隠しでもOK! レストランのジャンルを香りで当てる
研ぎ澄まされた嗅覚は、街歩きの楽しみ方をも一変させた。レストランが建ち並ぶ通りを歩けば、そこは“アロマ王子”にとって香りのワンダーランド。
「このターメリックの香りはインド料理店に違いない。レモングラスが効いたこっちはタイ料理店で……。あ、あっちから漂うフレッシュなハーブの香りは、間違いなくベトナム料理ですね!」
もはや目隠しをしていても、どの店の前を歩いているか正確に当ててしまいそうな勢いだ。
以前はただ「いい匂い」と感じるだけだった街の香りも、今では複雑に絡み合った香りの分子構造まで見えているそうな。
【アロマ王子の日常④】無機質な壁からでも香りを“読もう”とする探究心
アロマ王子の探究心は、香りがある場所だけにとどまらない。撮影スタジオにて、ふと壁に顔を近づけ、真剣な表情でクンクンと匂いを嗅ぎ始めた。
「なるほど……、この壁紙の材質はビニールクロスか。接着剤に使われているのはホルムアルデヒドを含まないタイプ。かすかに木の匂いがするのは、きっと下地の石膏ボードの香りだな……」。
一見香りのしなさそうな無機質なものからでさえ、わずかな情報を嗅ぎ分ける。その超人的な嗅覚は、もはや特殊能力の域に達している!?
アロマ王子を超え、アロマ博士の領域にも足を踏み入れたかのような池田さん。次はいったいどんな驚きの嗅覚をみせてくれるのか。
「アロマテラピー検定」1級合格に向けて今後は、精油の歴史や知識の他、香りが脳に伝わるメカニズムや法律まで、さらに深掘りした内容を勉強していくという。次回の連載もお楽しみに!
お話を伺ったのは……

池田 直人さん
1993年生まれ、大阪府出身。2016年に相方のジャンボたかおと共に、お笑いコンビ、レインボーを結成。2023年秋にはコスメブランド「makeumor(メキュモア)」を発売。自身のYouTube「レインボー池田直人の美しチャンネル」では、美容法やメイク術を発信している。インスタグラム:@ikenao0919 X:@ikenao0919 YouTube:レインボー池田直人の美しちゃんねる
この記事の連載
◆垣間見えた“アロマ王子”の素質とは?
◆アロマ沼にハマった池田氏の日常……今回はコチラ
◆レインボーコントの女性の香りはコレ
◆合否速報! 真の“アロマ王子”になれたのか?
連載記事一覧へ>>
働きながらスクールに通い、資格取得! 男性ネイリストのキャリアストーリー
◆俳優・山時聡真が中学時代から実践する効率的学習術。
◆ハーブを使ったナチュラルなマウスウォッシュでニオイ対策&勉強の気分転換を!
◆椅子を使った「猫ポーズ」で背中コリにサヨナラ
◆勉強効率を上げる「Lisn」のインセンス。香り好きライターがリコメンド!
撮影=宇高 尚弘
文=SUGARBOY