日本の資格・検定|学びのメディア

読みもの

推し活で活かせる資格・検定5選【某韓国アイドルファンの編集スタッフ厳選】

資格・検定まとめ

推し活で活かせる資格・検定5選【某韓国アイドルファンの編集スタッフ厳選】

2021のユーキャン新語・流行語大賞に選ばれるなど、推し活は今や趣味の選択肢の王道となりました。

「日本の資格・検定」編集部スタッフも、某K-POPアイドルにハマること1年。推し活を続ける上で「こんな知識があったら……」と痛感した体験をもとに、推し活に活かせそうな資格・検定を厳選しました。

【日本化粧品検定】推しのあの子に1mmでも近付きたい!

美しいアイドルの動画を毎日見ていると、恐れ多くも推しのビジュアルに1mmでも近付きたいと思ってしまうもの。

メイク動画を擦れるほど見て研究を積んだのに、「自分でメイクすると全然違うな」と感じるのは、土台になる顔面のせいではなく「メイクの基本」を学んでいないからかもしれません。

そこでおススメなのが「日本化粧品検定」。メイクの基本テクニックはもちろん、スキンケアや皮膚科学、化粧品の成分まで幅広く学ぶことができ、美肌を育てるための知識付けにも有効です。

日本化粧品検定を取得しているアイドルや芸能人も多いので、「握手会で推しと共通の話題が欲しい!」という方にもぴったり。

【カラーコーディネーター検定試験】メンバーカラーをセンス良く取り入れよう!

推し活を始めると直面する「持ち物の色が推しのメンバーカラーに統一される」問題。小物や雑貨ならまだしも、気がついたら服やインテリアまで推しの色に浸食されてしまったなんてことも。

そんなとき、色の組み合わせ方について知識があれば、推しのメンバーカラーをうまく取り入れて毎日を彩ることができるかも!

またカラーコーディネーター検定は、色を組み合わせたときの見やすさや、色と視覚の関係についても試験範囲に。

”うちわ”や”ネームボード”などのアピールグッズを、推しに「見やすく・読みやすく」作るという意味でも有利になる検定です。

【推しの言語に関連する検定】海外の推しをもっと近くに感じたいなら!

推しが海外にいる方がぶち当たる「言葉の壁」。本国向けにはたくさんの動画やコンテンツがリリースされているのに、言葉が分からず悔し涙を飲んだ人も少なくないはずです。

「推しの言語を習得したい!」と思い立ったときには、やはり検定の取得がおススメ。

検定向けのテキストで下位級から学んでいけば、言語習得までの道のりがしっかりと組み立てられている上、ステップアップしながら学んでいくことができます。

推しへの想いが極まって「推しの国へ留学したい・移住したい」と考えるときにも、検定を持っていれば有利に。

【知的財産管理技能検定】推しの写真、どこまで使っていい?

「大好きな推しをいつでも眺めていたい」。そんな想いから推しの写真をスマホの壁紙にしたり、中にはオリジナルグッズを作成している人も。

しかし場合によっては、その行動が肖像権や著作権の侵害になってしまうかも! 大切な推しに迷惑をかけるなんて絶対に避けたいですよね。

そこで勉強しておきたいのが肖像権や著作権など「知的財産」についてまとめられた「知的財産管理技能検定(通称、知財検定)」。国家試験なので、ビジネスシーンでも活かせること間違いなしです。

【FP】推しのためにお金を使うなら知っておきたい知識

推し活って、楽しいけれどお金がかかりますよね。

「全財産を推しにつぎ込んで一文無し……」なんてことになる前に、もう一度マネープランやお金の使い方について考え直してみませんか?

そこでおススメなのは、やはりFP(ファイナンシャルプランニング技能検定)。金融業界の方向けの検定だと思われがちですが、近年は家計管理のために取得する人も多いのだとか。

FPのテキストを開いてみて難しいと感じたら、「金融リテラシー検定」もおススメ。FPよりも易しく、マネーリテラシーを高めることができます。


推しのために自分の知識を広げるのもひとつの立派な推し活のかたちではないでしょうか?

また、今回チョイスした5つの資格はどれも日常生活やビジネスなど、推し活以外でも活用度の高いものばかり。ぜひチャレンジしてみてください!

人気記事ランキング

関連記事