学習塾教室長検定🄬
							
							
							学習塾教室長検定🄬は、学習塾の教室長・運営者に求められる知識を示し、更なる自己啓発や能力開発、民間教育のプロとして十分な知識を系統立てて学んでいただくことを目的とした資格検定制度です。
検定は1級から3級までに分かれておりどなたでも受験できますが、1級の受験には十分な学習時間と学習項目の定着を図るため「学習塾教室長検定(R)研修コース」の受講が必要です。
						
基本情報
- 試験方法
 - CBT多肢選択式
 - 実施日程
 - 随時(年末年始を除く)
 - 申込期間
 - 申込日より3日目以降(例:10日申込の場合13日以降)の予約が可能
 - 公式URL
 - https://juku-kentei.com/
 
詳細情報
- 試験級
 - 【1級】
【2級】
【3級】
 - 申込URL
 - https://cbt-s.com/examinee/examination/sme.html
 - 申込方法
 - インターネット受付のみ
 - 受験料
 - 【2級】22,000円
【3級】7,700円(税込) - 支払方法
 - クレジットカード払い、コンビニエンスストア払い、Pay-easy(ペイジー)払い
 - 受験資格・対象者
 - 【1級】別途定める養成コース受講者に限る
【2級】【3級】どなたでも受験可能 - 試験会場
 - 全国のテストセンターにて実施
 - 試験時間
 - 60分
 - 問題数
 - 50問
 - 出題範囲
 - 学習塾などスクールビジネスにおける教室長に求められる知識や素養の定着を判定する。
以下のカテゴリーから出題
【1】学習指導
【2】教育界
【3】学習支援
【4】コーチング
【5】マネジメントスキル
【6】経理と会計
【7】法令の遵守
【8】学習塾の労務管理 - 合否基準
 - 【1級】80点以上(各100点満点)
【2級】【3級】75点以上(各100点満点)
 - 結果発表
 - 【1級】後日郵送にて通知。受験期間。最終日から約1か月後に成績表及び合格証書を主催者より郵送。
【2級】【3級】即時判定。
 
試験主催者
学習塾教室長検定協会URL: https://juku-kentei.com/
								※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。
								
								※【資格・検定主催者様へ】
								 本ページの掲載内容に修正・更新・追加のご希望がある場合は、以下の入力フォームよりご連絡ください。
								 いただいた内容をもとに、運営事務局で確認のうえ反映いたします。
								 
								 ▼資格・検定情報の修正/更新用フォームはコチラ
								 https://jpsk.jp/mailform/johokoshin.html
							
2025年5月30日更新
		


					
受験の口コミ・体験談 (0件)
edit受験の口コミ・体験談を書く