日本の資格・検定|学びのメディア

資格・検定

パソコンインストラクター資格認定

この検定は、パソコン教室の講師を目指す方だけでなく、学校や企業において指導的立場にある方、パソコン教育に関わるすべての人にとって有用な資格です。信頼されるインストラクターとして活躍するための一歩として、ぜひご検討ください。

基本情報

試験方法
筆記試験(マークシート方式)
実施日程
年6回(偶数月)

<2025年度>
第163回:2025年12月21日(日)
第164回:2026年2月22日(日)
申込期間
試験実施日の前々月末まで

<2025年度>
第163回:2025年9月16日(火)~2025年11月6日(木)
第164回:2025年11月18日(火)~2026年1月15日(木)
公式URL
http://www.joho-gakushu.or.jp/

受験の口コミ・体験談 (0件)

edit受験の口コミ・体験談を書く

詳細情報

申込URL
http://www.joho-gakushu.or.jp/approval/inst/inst.html
受験料
13,200円(税込)
受験資格・対象者
20歳以上で、次のいずれかに合格した方
①パソコン技能検定Ⅱ種試験(パソコン検定文書・表計算試験)2級以上
②パソコン技能検定ビジネス実務試験実践以上
③MCAS・MOSスペシャリスト(一般)以上 ほか

詳しくはこちらをご覧ください
https://www.joho-gakushu.or.jp/pc/inst_sikaku.php
試験会場
全国の認定会場
試験時間
90分
問題数
100問
出題範囲
①筆記1
・基本ソフト、アプリケーションソフト、インターネットに関する高度な知識
②筆記2
・ハードウェアに関する高度な知識
・パソコンに関する高度な知識
③筆記3
・情報セキュリティに関する一般知識
・個人情報保護に関する一般知識
合否基準
210点(各課題70点以上・300点満点)

試験主催者

一般財団法人 全日本情報学習振興協会
URL: http://www.joho-gakushu.or.jp/

※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。

※【資格・検定主催者様へ】
 本ページの掲載内容に修正・更新・追加のご希望がある場合は、以下の入力フォームよりご連絡ください。
 いただいた内容をもとに、運営事務局で確認のうえ反映いたします。
 
 ▼資格・検定情報の修正/更新用フォームはコチラ
 https://jpsk.jp/mailform/johokoshin.html

2025年11月3日更新