 
						
						JIDAデザイン検定
プロダクトデザイン検定 (PD検定) とは、商品開発に関わる方に向けた関連知識の評価基準となる検定試験です。魅力的な商品デザインの実務だけでなく、マネジメントやマーケティング、加工技術といった広範な知識が求められます。デザイナーを目指す方や、現役のデザイナーが自身の知識を深めるために取得することをおススメします。
詳細情報
- 試験級
- 【1級】
 【2級】
- 申込URL
- https://cbt-s.com/examinee/examination/jida_cbt.html
- 申込方法
- インターネット申し込み
- 受検料
- 受験料:11,000円
 アカデミック価格:8,800円(各税込)
- 支払方法
- 以下からご選択ください
 ・クレジットカード
 ・コンビニエンスストア/Pay-easy
- 受検資格・対象者
- どなたでも受験できます。
- 試験会場
- 全国のテストセンター
- 試験時間
- 90分
- 問題数
- 100問
- 難易度
- 【1級】プロダクトデザインについての知識と技術を習得し、具体的な方法や留意事項の指示を受け業務を遂行できるレベル
 
 【2級】プロダクトデザインに関わる仕事をするにあたって必要とされる、基本的な知識を有しているレベル
- 合否基準
- 【1級】総合得点70%以上
 【2級】総合得点60%以上
 ※問題の難易度により多少変動有り
- 結果発表
- 試験終了後、すぐに確認できます
- 備考
- 資格登録料:11,000円
 ※アカデミック価格 8,800円。
 すでに2級を登録されている方は 本体5,500円(各税込)
試験主催者
公益社団法人 日本インダストリアルデザイン協会URL: https://jida-design-kentei.studio.site
								※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。
								
								※【資格・検定主催者様へ】
								 本ページの掲載内容に修正・更新・追加のご希望がある場合は、以下の入力フォームよりご連絡ください。
								 いただいた内容をもとに、運営事務局で確認のうえ反映いたします。
								 
								 ▼資格・検定情報の修正/更新用フォームはコチラ
								 https://jpsk.jp/mailform/johokoshin.html
							
2025年4月17日更新
 
		


 
					
受験の口コミ・体験談 (0件)
edit受験の口コミ・体験談を書く