
マンションリフォームマネジャー
不動産・建築・工事マンションリフォームマネジャーは、老朽化などによって行われるマンションリフォームの企画・提案を行う専門家です。居住者や管理組合への専門的なアドバイザーとしての役割を担うほか、管理組合や施工者などと協力・調整を行うマネージャーとしても活躍しています。
- 94
- 64
新型コロナウイルス感染拡大による資格・検定の中止・延期情報はこちら。
※試験・講座の情報が変更されている場合があるため、最新情報は必ず各資格・検定公式ページをご確認ください。
受験者の声を書き込む
受験者の声とは
基本情報INFORMATION
- 実施日程
- 10月上旬
- 申込期間
- 7月中旬~8月下旬
- 申込方法
- 郵送
- 受験料
-
14,300円(税込)
※学科試験または設計製図試験の一方を受験する方は11,000円(税込) - 受験資格
- どなたでも受験できます。
- 試験会場
- 札幌、東京、名古屋、大阪、福岡
- 試験時間
-
〔学科試験〕120分
〔設計製図試験〕180分 - 試験方法
- 学科試験(4肢択一式)+設計製図試験
- 問題数
-
〔学科試験〕50問
〔設計製図試験〕1問 - 出題範囲
-
〔学科試験〕
マンションリフォームに関する専門知識
出題分野:計画・基礎知識、法規・規約・制度、マネジメント、住戸内各部のリフォーム、設備のリフォーム
〔設計製図試験〕
マンション専有部分に係るリフォームの設計図書の作成 - 学習の手引き
-
参考図書および試験対策講座が実施されています。
http://mrm.chord.or.jp/landing/
お問い合わせ先
公益財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センター
URL: https://www.chord.or.jp/index.php
※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。
※【資格・検定主催者様へ】掲載内容に誤りなどがある場合は、「日本の資格・検定」事務局までご連絡ください。
2020年11月17日 更新