オートレース選手 (選手候補生)
オートレースとは日本の公営競技の一つで、プロのオートレーサーによって行われるバイクレースです。オートレーサーになるには、競争率30倍以上と言われている選手候補生選抜試験に合格し、養成所にて教育課程を修了する必要があります。その後、選手資格試験に合格することで選手として登録されます。
基本情報
- 実施日程
 - 通常2年に1回の募集
詳細は養成所ホームページをご確認ください。
https://autorace-jia.jp/change-point/ - 公式URL
 - http://www.keirin-autorace.or.jp/
 
詳細情報
- 申込URL
 - https://autorace-jia.jp/topics/
 - 申込方法
 - オートレース選手養成所ホームページに掲載する応募フォームから、必要事項を記入のうえ申込
 - 受験資格・対象者
 - 次の条件をすべて満たす必要があります。
①満16歳以上の方
②中学校卒業以上の学力を有する方
③運転免許証を有する方(原付可)
④体重60kg以下の方
⑤成年被後見人又は被保佐人でない方 ほか - 試験時間
 - 養成期間:約9ヵ月間(各レース場での実施訓練を含む)
 - 出題範囲
 - 〔第一次試験〕適性検査(性格・心理)
〔第二次試験〕適性検査(運動機能)/面接/身体精密検査/体力検査/技能検査/人格・素行検査 - 結果発表
 - オートレース選手養成所ホームページにおいて発表
 
試験主催者
公益財団法人 JKA オートレース事業所URL: http://www.keirin-autorace.or.jp/
								※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。
								
								※【資格・検定主催者様へ】
								 本ページの掲載内容に修正・更新・追加のご希望がある場合は、以下の入力フォームよりご連絡ください。
								 いただいた内容をもとに、運営事務局で確認のうえ反映いたします。
								 
								 ▼資格・検定情報の修正/更新用フォームはコチラ
								 https://jpsk.jp/mailform/johokoshin.html
							
2025年9月24日更新
		


					
受験の口コミ・体験談 (0件)
edit受験の口コミ・体験談を書く