日本の資格・検定|学びのメディア

資格・検定

ボートレース審判員は、ボートレースの審判をするための資格です。審査員になるには日本モーターボート競走会が運営している養成所に入学し、1年間の養成訓練後、試験に合格する必要があります。ボートレースはレースであるとともに公営競技でもあるため、そのレースの判定は極めて厳正に行わなければなりません。

基本情報

試験方法
〔入学試験〕
・学科試験
(数学、理科、国語、社会)
・身体検査および適性検査
・人物試験

〔資格検定試験〕
・学科試験
・実技試験
実施日程
<第137回>
2024年5月12日(日)
申込期間
<第137回>
2024年1月4日(木)~2024年3月8日(金)
公式URL
http://mbkyosokai.jp/

受験の口コミ・体験談 (0件)

edit受験の口コミ・体験談を書く

詳細情報

申込URL
http://mbkyosokai.jp/
受験料
3,000円
支払方法
口座振り込み
受験資格・対象者
①15歳以上30歳未満
②入所日において中学校を卒業していること
ほか
公式サイトをご確認ください。
https://www.boatrace.jp/yamato/pc/extra/bosyu/index.html
試験会場
福岡
試験時間
養成訓練:1年間

試験主催者

一般財団法人 日本モーターボート競走会
URL: http://mbkyosokai.jp/

※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。
※【資格・検定主催者様へ】
 本ページの掲載内容に修正・更新・追加のご希望がある場合は、以下の入力フォームよりご連絡ください。
 いただいた内容をもとに、運営事務局で確認のうえ反映いたします。
 ▼資格・検定情報の修正/更新用フォームはこちら
 https://jpsk.jp/mailform/gaiyoukoushin.html

2023年11月21日更新