
WSA イタリアワインソムリエ
イタリアワインに特化したソムリエ養成コース。8期生募集。基礎コースは、プロ・アマ問わず、イタリアワインの特徴を体系的に学べる上、豊富なワインテイスティングとイタリアソムリエに欠かせない「マリアージュ」についても、イタリアから来日する講師のもとで実践的に学ぶことができる絶好の機会です。
基本情報
- 試験方法
- 筆記、実践(ワインテイスティング)
- 実施日程
- <2025年度>
基礎コース:2026年2月18日~2026年2月22日(日) - 申込期間
- <2025年度>
~2025年10月31日(金)
※定員の24名に達し次第募集終了 - 公式URL
- http://www.italia-vino.com/
詳細情報
- 申込URL
- http://www.italia-vino.com/application.html
- 申込方法
- 申請フォーム
- 受験料
- 217,800 円(税込)
- 支払方法
- 銀行振込
- 受験資格・対象者
- 20歳以上
- 試験会場
- ・日伊学院 (渋谷)
・Ristorante ACQUAPAZZA (南青山) - 試験時間
- 10:00-18:30 (コース含む)
- 問題数
- 30問(筆記)、1問(テイスティングワイン)
- 難易度
- コース受講後に受験のため難易度は低い。
- 出題範囲
- コース中に学んだ範囲
- 勉強時間の目安
- 60時間
- 合格率
- 90%
- 合否基準
- 筆記試験と実践テイスティング合計で60%以上
- 備考
- Bibeda(イタリアワインソムリエ財団)-FIS会員資格
試験主催者
IVS JAPAN 一般社団法人日本イタリアワインソムリエURL: http://www.italia-vino.com/
※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。
※【資格・検定主催者様へ】
本ページの掲載内容に修正・更新・追加のご希望がある場合は、以下の入力フォームよりご連絡ください。
いただいた内容をもとに、運営事務局で確認のうえ反映いたします。
▼資格・検定情報の修正/更新用フォームはコチラ
https://jpsk.jp/mailform/johokoshin.html
2025年7月30日更新
受験の口コミ・体験談 (0件)
edit受験の口コミ・体験談を書く