観光特産士
観光特産士®検定は、地域の特産品とそれに関連する観光や歴史、文化を対象に、一定の知識を持った人に合格証を付与するものです。地域の特産品が大好きな方、特産品に関する観光の知識を深めたい方、観光・旅番組のキャスター・タレントの方、物産展の企画やホテルやレジャー施設、交通機関などに従事されている方などにも、おススメの検定です。
コチラもおススメ
- 試験方法
- オンライン受験
- 実施日程
- ・全国一斉試験は年2回(6月、11月)
<2024年度>
〔下期〕2024年11月10日(日) - 申込期間
- 試験実施日の約2週間前まで
<2024年度>
〔下期〕
テキストが必要な方:2024年10月24日(木)まで
テキストが不要な方:2024年10月27日(日)まで - 公式URL
- https://jtmm.jp/
コチラもおススメ
関連する記事
- 試験級
- 【マイスター】
【2級】
【3級】
【4級】 - 申込URL
- https://jtmm.jp/shiken/
- 申込方法
- WEB申込
- 受験料
- 【観光特産士マイスター】9,900円
【観光特産士2級】7,700円
【観光特産士3級】6,600円
【観光特産士4級】6,600円
【3,4級併願】13,200円
【2,3級併願】14,300円
※各オンライン試験の受験料(個人受験・税込)
※学割あり - 支払方法
- 協会指定の口座に振込み
- 受験資格・対象者
- 【マイスター】観光特産士2級を取得した方
【2級】観光特産士3級を取得した方
【3級】観光特産士4級を取得した方
【4級】どなたでも受験できます
※3級+4級や、2級+3級などの併願はできますが、飛び級の受験はできません。 - 試験会場
- オンライン
- 試験時間
- 70分
- 問題数
- 70問
- 難易度
- 【マイスター】
観光、地域振興に関して就職や仕事でも役立つ知識が欲しい!観光特産品だけでなく、周辺知識についてもより深いレベルの知識を問います。
【2級】
観光特産品の魅力をもっと知りたい!観光特産品について、あらゆる角度からの知識を問います。
【3級】
単なる観光特産品好きの人よりも一歩リード!観光特産品では欠かすことのできない必須の用語と知識を問います。
【4級】
観光特産品が大好き!日本中の観光特産品を食べ歩きしたい!全国的に著名(有名)な地域特産の基礎知識を問います。
- 出題範囲
- テキストの範囲より出題
- 学習の手引き
- テキスト・問題集
詳しくはこちら
https://jtmm.jp/text/ - 合否基準
- 合計点が満点の70%以上
- 結果発表
- 上期合否通知 8月末までに発送予定
下期合否通知 1月末までに発送予定 - 資格の更新
- 観光特産士®資格は、登録制となっております。試験に合格された方には合格証が発行されます。
合格証の有効期限内に資格登録手続きを完了することで資格が認定されます。
登録にあたっては、住民票抄本(本人のみ)3か月以内、 資格登録申請書のご提出と資格登録料25,300円(税込)(初回資格登録料12,100円、3年間登録料13,200円)の支払いにより、観光特産士®資格認定証(カード)が発行されます。
また、会員は協会のメールマガジンに登録できます。
※資格を昇級した場合、資格登録料および年間登録料が重複して請求されることはありません。
※登録期間途中で登録解除する場合、返金はされません。
※中学生以下の方は、登録料が免除されます。
試験主催者
全国観光特産士会会/(一社)日本観光文化協会URL: https://jtmm.jp/
※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。
※【資格・検定主催者様へ】掲載内容に誤りなどがある場合は、日本の資格・検定|学びのメディア事務局までご連絡ください。
2024年9月12日更新
受験の口コミ・体験談 (0件)
edit受験の口コミ・体験談を書く