
AWS認定資格
AWS認定資格とは、世界で最も包括的で広く採用されているクラウドプラットフォームであるAWS(Amazonウェブサービス)の知識を体系的に身につけていることを証明するAmazon公式の資格です。合格すると、合格者限定のイベントにも参加可能になり、さらに詳しく知識を身に付けることができるでしょう。
基本情報
- 試験方法
- 複数選択・複数応答など
- 実施日程
- 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
https://aws.amazon.com/jp/certification/?nc2 - 公式URL
- https://aws.amazon.com/jp/certification/?nc2=sb_ce_co
詳細情報
- 試験級
- 【専門知識】
セキュリティ
機械学習
データベース
データアナリティクス
アドバンストネットワーキング
【プロフェッショナル】
DevOpsエンジニア
ソリューションアーキテクト
【アソシエイト】
デベロッパー
SysOpsアドミニストレイター
ソリューションアーキテクト
【基礎】
クラウドプラクティショナー - 申込URL
- https://aws.amazon.com/jp/certification/
- 申込方法
- インターネット
- 受験料
- 【専門知識】各33,000円
【プロフェッショナル】各33,000円
【アソシエイト】各16,500円
【基礎】12,100円(各税込) - 試験会場
- テストセンターまたはオンラインプロクター試験
※クラウドプラクティショナーはテストセンターにて実施 - 試験時間
- 【専門知識】
セキュリティ:170分
機械学習:180分
データベース:180分
データアナリティクス:180分
Alexaスキルビルダー:170分
ネットワーキング:170分
【プロフェッショナル】
各180分
【アソシエイト】
各130分
【基礎】
90分 - 問題数
- 65問または75問。
詳細は公式ホームページをご確認ください。
試験主催者
Amazon Web ServicesURL: https://aws.amazon.com/jp/certification/?nc2=sb_ce_co
※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。
※【資格・検定主催者様へ】
本ページの掲載内容に修正・更新・追加のご希望がある場合は、以下の入力フォームよりご連絡ください。
いただいた内容をもとに、運営事務局で確認のうえ反映いたします。
▼資格・検定情報の修正/更新用フォームはこちら
https://jpsk.jp/mailform/gaiyoukoushin.html
2022年12月21日更新
受験の口コミ・体験談 (0件)
edit受験の口コミ・体験談を書く