日本の資格・検定|学びのメディア

資格・検定

発達障害子育て支援アドバイザー

一般社団法人インクルーシブコミュニティ協会では、発達障害について正しく理解するために、また発達障害の児童を理解・サポートできる人材育成のために認定資格を開始しました。

基本情報

試験方法
テキスト学習後、レポート提出
申込期間
随時
公式URL
https://inclusive-com.or.jp/

受験の口コミ・体験談 (0件)

edit受験の口コミ・体験談を書く

詳細情報

申込URL
https://inclusive-com.or.jp/advisor/
申込方法
インターネット
受験料
29,800円(税込)
※送料無料
※テキスト・レポート評価及び発達障害子育て支援アドバイザーの会3年分の会費を含む
支払方法
銀行振込
受験資格・対象者
どなたでも受験できます。
問題数
5問(レポート)
出題範囲
1.発達障害の基礎知識
2.関連する条約・法律・制度など
3.発達障害と教育/医療/就労
4.新しい障害観
5.支援のポイント
6.支援の具体例
学習の手引き
テキスト
合否基準
レポートは講座を学習しているかどうかを確認するためのものです。しっかりと学習していただければ合格することができます。提出後の採点によりレポート内容が一定の基準を満たさない場合は、再提出でのチャレンジも可能です。
結果発表
郵送にて
資格の更新
永年登録制
備考
※受講料には消費税が含まれています
※テキストの送料は無料です
※受講料にはテキスト・レポート評価及び発達障害子育て支援アドバイザーの会3年分会費が含まれます ※不合格の場合、レポート再提出・評価3,300円(税込)が必要です

【学割・特割】 当協会では、発達障害に関する教育を目的に、以下の学割・特割を用意しています。
1.学割 受講料等:9,800円(税込)
2.子育て支援特例割引 受講料等:19,800円(税込)
3.こども関連業務従事者特例割引 受講料等:19,800円(税込)

詳しくは協会ホームページをご参照下さい。

試験主催者

一般社団法人インクルーシブコミュニティ協会
URL: https://inclusive-com.or.jp/

※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。
※【資格・検定主催者様へ】掲載内容に誤りなどがある場合は、日本の資格・検定|学びのメディア事務局までご連絡ください。

2025年5月25日更新