
認定ファシリティマネジャー
認定ファシリティマネジャー(CFMJ)は、企業や団体が保有するあらゆる施設や環境(ファシリティ)の最適なあり方、マネジメントに必要な専門知識・能力を有した専門家です。皆さまもぜひ、認定ファシリティマネジャーの資格を取得して、あなた自身の幸福と経営および社会への貢献にお役立てください。
基本情報
- 試験方法
- 学科試験(CBT方式)
- 実施日程
- 年1回 10月
<2025年度>
2025年10月4日(土)~2025年10月20日(月) - 申込期間
- 試験実施日の3日前まで
<2025年度>
2025年8月1日(金)~2025年10月17日(金) - 公式URL
- https://www.jfma.or.jp/
詳細情報
- 申込URL
- https://www.jfma.or.jp/qualification/page3.html
- 申込方法
- インターネットでのお申込み
- 受験料
- 19,800円(税込)
- 支払方法
- ・クレジットカード
・コンビニエンスストア/Pay-easy - 受験資格・対象者
- どなたでも受験できます。
- 試験会場
- 全国350カ所以上のテストセンター
- 試験時間
- 120分
- 問題数
- 3教科 40問程度
- 出題範囲
- FM推進連絡協議会編/(株)日経BP・日本経済新聞出版 刊 教科書「公式ガイド ファシリティマネジメント」第1章~第16章とします。
①FM概論 第1部 第1章~第3章、第4部 第16章
②FM業務 第2部 第4章~第10章
③FM知識 第3部 第11章~第15章
※法規については、2025年1月1日において施行されているものを適用します。 - 学習の手引き
- ①教科書「公式ガイド ファシリティマネジメント」(最新2024年9月 1版9刷)
FM推進連絡協議会 編/(株)日経BP・日本経済新聞出版 刊
②「最新4か年 2025(令和7)年度版 認定ファシリティマネジャー資格試験問題集(解答・解説付)」(JFMA発行) - 合否基準
- ・最終合格者は論述試験得点結果に基づき決定します。
- 結果発表
- 2025年11月21日(金)に(株)CBTソリューションズ「受験者マイページ」試験欄上に表示します。
最終合格者には、JFMAから「合格証」を送付します(11月21日発送予定)。 - 資格の更新
- 資格更新登録は5年ごとに必要になります。
試験主催者
公益社団法人 日本ファシリティマネジメント協会(JFMA) (FM資格制度協議会事務局)URL: https://www.jfma.or.jp/
※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。
※【資格・検定主催者様へ】
本ページの掲載内容に修正・更新・追加のご希望がある場合は、以下の入力フォームよりご連絡ください。
いただいた内容をもとに、運営事務局で確認のうえ反映いたします。
▼資格・検定情報の修正/更新用フォームはコチラ
https://jpsk.jp/mailform/johokoshin.html
2025年8月6日更新
受験の口コミ・体験談 (1件)
edit受験の口コミ・体験談を書く