日本の資格・検定|学びのメディア

資格・検定

PVマスター保守点検技術者

PVマスター保守点検技術者 認定試験は、改正FIT法に規定されている「事業計画策定ガイドライン」に沿って、住宅・地上設置での太陽光発電設備の保守点検に必要な知識・技術を習得されている技術者であることを太陽光発電協会が認定することを目的として実施するものです。本試験制度は事業者団体である当協会による自主的な制度として基準を定め実施するものです。

基本情報

試験方法
CBT五肢択一式
実施日程
<2025年度>
2025年9月8日(月)~2025年9月21日(日)
申込期間
<2025年度>
2025年7月1日(火)~2025年8月20日(水)
公式URL
https://www.jpea.gr.jp/

受験の口コミ・体験談 (0件)

edit受験の口コミ・体験談を書く

詳細情報

申込URL
https://www.jcot.jp/authorization/
申込方法
インターネット受付のみ
受験料
26,400円(税込)
支払方法
・クレジットカード
・コンビニエンスストア/Pay-easy
受験資格・対象者
PV施工技術者、PVマスター施工技術者、電気主任技術者、電気工事士、いずれかの資格を有する者
試験会場
全国のテストセンターにて実施
試験時間
80分
問題数
40問
学習の手引き
事前講習会を実施予定(ZoomもしくはWeb動画を使用)
※ 事前講習会の費用は受験料に含まれます。
※視聴URL、ID等は8月以降にマイページに掲示します。
※事前講習会の詳細については一般社団法人太陽光発電協会 PVマスター技術者制度運営センターまでご確認ください。
合否基準
60点以上(100点満点中)
結果発表
後日発表。
試験後に試験結果レポート(合否記載なし)が配布されます。
合否は受験者マイページにて9月末頃公開します。

試験主催者

一般社団法人太陽光発電協会
URL: https://www.jpea.gr.jp/

※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。
※【資格・検定主催者様へ】
 本ページの掲載内容に修正・更新・追加のご希望がある場合は、以下の入力フォームよりご連絡ください。
 いただいた内容をもとに、運営事務局で確認のうえ反映いたします。
 ▼資格・検定情報の修正/更新用フォームはこちら
 https://jpsk.jp/mailform/gaiyoukoushin.html

2025年7月9日更新