日本の資格・検定

資格・検定

3R・低炭素社会検定

資源循環や地球温暖化に関する知識の普及と、それにかかわる人のつながりをつくるための検定です。「3R」とは、資源循環にかかわるReduce・Reuse・Recycleの3つの行動指針、「低炭素社会」とは、二酸化炭素などの温室効果ガスの排出量を低く抑える社会を指します。どちらも持続可能な社会の構築を目指すための重要なキーワードです。まずは全国の書店で販売されている「3R・低炭素社会検定公式テキスト」をご覧ください。

コチラもおススメ

試験方法
筆記試験(4肢択一)
実施日程
年1回(例年11月)
申込期間
試験実施日の約1か月前まで
公式URL
http://www.3r-teitanso.jp/

コチラもおススメ

受験の口コミ・体験談 (0件)

edit受験の口コミ・体験談を書く

関連する記事

試験級
【3R部門】リーダー・ゴールド、リーダー
【低炭素社会部門】リーダー・ゴールド、リーダー
申込URL
http://www.3r-teitanso.jp/
申込方法
ホームページ上の申込フォーム・申込書での受付
受検料
〔1部門〕3R部門・低炭素社会部門のどちらかを受験される場合
4,400円(税込)

〔2部門〕3R部門・低炭素社会部門の両部門を受験される場合
5,500円(税込)

※1部門に合格した方で未合格部門受験の場合は3,300円(税込)
支払方法
銀行振込
受検資格・対象者
どなたでも受験できます。
試験会場
札幌、東京、愛知、石川、京都、大阪、徳島、広島、福岡の全国9会場で実施予定
試験時間
各部門120分(うち説明時間15分)
出題範囲
【3R部門】
廃棄物、循環型社会に関する社会制度や技術、歴史、現状について

【低炭素社会部門】
気候変動に関する社会制度や技術、歴史、現状について
学習の手引き
・「3R・低炭素社会検定 公式テキスト」と問題集を学習
・検定講習会も試験開催各都市で実施
https://www.3r-teitanso.jp/blog/examination/official-text/
合否基準
〔各部門〕
60点程度以上でリーダー 90点程度以上でリーダー・ゴールド
※ただし、問題の難易度により、基準点を調整する場合があります。
結果発表
試験実施日の約1か月半後に書面にて通知

試験主催者

3R・低炭素社会検定 検定事務センター
URL: http://www.3r-teitanso.jp/

※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。
※【資格・検定主催者様へ】掲載内容に誤りなどがある場合は、「日本の資格・検定」事務局までご連絡ください。

2023年1月30日更新