日本の資格・検定

資格・検定

CAD利用技術者試験

CAD利用技術者試験は、コンピュータによる製図システムの「CAD」に関する操作能力を測る試験です。CADは建築・機械・設備・インテリア・アパレルなど、様々な業界で導入されています。IT関連の試験の中でも認知度は高く、企業から評価されている資格といえるでしょう。

コチラもおススメ

試験方法
〔3次元〕
【1級】実技試験
【準1級】実技試験
【2級】コンピュータ試験(CBT方式)

〔2次元〕
【1級】実技試験+筆記試験
【2級】コンピュータ試験(CBT方式)
【基礎】コンピュータ試験(IBT方式)
実施日程
〔3次元〕
【準1級・1級】年2回(7月、12月)
【2級】随時
〔2次元〕
【1級】年2回(6月、11月)
【2級・基礎】随時
申込期間
試験実施日の約1か月前まで
公式URL
http://www.acsp.jp/cad/

コチラもおススメ

受験の口コミ・体験談 (1件)

edit受験の口コミ・体験談を書く

関連する記事

試験級
〔3次元〕
【3次元CAD利用技術者試験1級】
【3次元CAD利用技術者試験準1級】
【3次元CAD利用技術者試験2級】

〔2次元〕
【2次元CAD利用技術者試験1級(機械・建築・トレース)】
【2次元CAD利用技術者試験2級】
【2次元CAD利用技術者試験基礎】
申込URL
http://www.acsp.jp/cad/
受験料
〔3次元〕
【1級】16,500円
【準1級】11,000円
【2級】7,700円

〔2次元〕
【1級機械・建築・トレース】各16,500円
※過去の1級合格者は11,000円
【2級】6,050円
【基礎】4,400円(各税込)
受験資格・対象者
【3次元1級・準1級、2次元1級】 2級に合格した方および過去の1級に合格した方
【3次元2級、2次元基礎・2級】どなたでも受験できます。
試験時間
〔3次元〕
【1級】120分
【準1級】120分
【2級】60分

〔2次元〕
【1級】80分
【2級】60分
【基礎】50分
出題範囲
〔3次元〕
【1級】
・CADリテラシー、空間把握能力
・アセンブリモデリング能力
・2次元図面からのパーツモデル作成能力

【準1級】
・CADリテラシー、空間把握能力
・2次元図面からのパーツモデル作成能力

【2級】
・3次元CADの概念
・3次元CADの機能と実用的モデリング手法
・3次元CADデータの管理と周辺知識
・3次元CADデータの活用

〔2次元〕
【1級機械】 
・機構部品の作図
・適切な数値(カタログ、要目表など)からの作図
・投影図からの作図
・機械製図の知識

【1級建築】 
・RC造または木造
・建築製図の基礎知識
・建築生産の電子情報

【1級トレース】 
・編集・レイヤ設定能力
・トレース能力
・投影能力
・製図の知識

【2級】 
・CADシステム
・製図

【基礎】 
・CADシステムの知識と利用
・CADシステムのプラットフォーム
・製図の知識
・図形
合否基準
〔3次元〕
【1級】各分野5割以上、および総合7割以上
【準1級】各分野5割以上、および総合7割以上
【2級】各分野5割以上、および総合7割以上

〔2次元〕
【1級】実技試験・筆記試験が各5割以上、および総合7割以上
【2級】各分野5割以上、および総合7割以上
【基礎】総合7割以上

試験主催者

一般社団法人 コンピュータ教育振興協会
URL: http://www.acsp.jp/cad/

※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。
※【資格・検定主催者様へ】掲載内容に誤りなどがある場合は、「日本の資格・検定」事務局までご連絡ください。

2023年1月17日更新