
愛玩動物看護師
愛玩動物看護師は獣医師と協力してペットの健康を守る新しい国家資格です。近年のペットブームや、高度化・多様化する動物医療の現場において動物看護師の担う業務範囲を広げる目的で創設されます。
- 実施日程
- <第1回>
予備試験:2022年11月6日(日)
本試験:2023年2月19日(日) - 申込期間
- <第1回>
予備試験:2022年8月8日(日)~9月4日(日)
本試験:2022年12月1日(木)~12月22日(木) - 申込URL
- https://www.ccrvn.jp/
- 受験料
- 予備試験:14,000円
本試験:27,200円 - 受験資格・対象者
- 詳細はこちらをご覧ください。
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/kangoshi/qualifi.html - 試験会場
- 北海道、宮城県、東京都、愛知県、大阪府、広島県、福岡県
試験主催者
農林水産省・環境省 (指定試験機関は一般財団法人 動物看護師統一認定機構)URL: https://www.ccrvn.jp/
※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。
※【資格・検定主催者様へ】掲載内容に誤りなどがある場合は、「日本の資格・検定」事務局までご連絡ください。
2022年7月14日更新
よくみられている資格・検定
- 獣医師 獣医師は、動物の病気や怪我に対して診療や治療、予防などの医療業務を行うことができる専門...
- 認定動物看護師 (2021年度が最後の開催)認定動物看護師は、動物専門の看護にあたるスキルを持っている...
- ドッグライフカウンセラー ドッグライフカウンセラーの主な仕事は、愛犬との暮らしについての飼い主へのアドバイスや、...
- 愛玩動物飼養管理士 愛玩動物飼養管理士は、ペット(愛玩動物)の習性や正しい飼い方、動物関係法令、動物愛護の...
- ペットオーナー検定 ペットオーナー検定はペットと暮らす際に必要な知識や大切なことを広く学ぶことができる検定...
- ペット共生住宅管理士検定 ペット共生住宅管理士検定は、ペットと共生する住宅やマンションづくりに必要な知識や大切な...
関連するQ&Aはまだありません。
皆さまの投稿をお待ちしております。