
鍵師技能検定試験
鍵師技能検定試験は、鍵を用いずに開錠する技術を持った職人である「鍵師」としての技能を認定します。鍵師は主に街の鍵屋などで、鍵のトラブル対処などを行います。鍵関連の仕事を行う上で、特に資格は必要ありませんが、この資格を取得することで、よりお客様の信頼を得ることができるでしょう。
- 試験級
- 【1級】
【2級】 - 試験方法
- 筆記試験+実技試験
- 実施日程
- 【1級】年1回程度
【2級】毎月中旬 - 申込URL
- http://www.kagishi.com/
- 受験料
- 【1級】20,000円
【2級】12,000円
※別途登録料・証明書作成料が必要です - 受験資格・対象者
- 【1級】2級鍵師資格をお持ちの方
【2級】満年齢16才以上で、原則として日本国籍を有し、前科等のない方 - 試験会場
- 東京
- 出題範囲
- 【1級】
筆記:施錠全般の専門的知識
実技:数種類の錠前を、ピッキングの手法で開錠する技術並びにシリンダーから合鍵を作製する技能、ピンの組替え技能など
【2級】
筆記:施錠全般の基礎知識
実技:玄関錠を含む数種類の一般普及錠を、ピッキングの手法で、一定時間内に一定割合以上開錠する技能、業前構造に関する技能など - 学習の手引き
- 養成講座が実施されています。詳細はこちらをご確認ください。
https://www.kagishi.com/course/guidance/ - 結果発表
- 試験日よりおよそ10日後に郵送で通知
試験主催者
ビジネス教育連盟 日本鍵師協会URL: http://www.kagishi.com/
※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。
※【資格・検定主催者様へ】掲載内容に誤りなどがある場合は、「日本の資格・検定」事務局までご連絡ください。
2022年10月24日更新
よくみられている資格・検定
- 警備業務検定 この検定試験は、警備のプロフェッショナルを目指し、より信頼される警備員を育成するために...
- マンション管理士 マンション管理士は、マンション管理組合をサポートする国家資格です。マンションに関する高...
- 賃貸不動産経営管理士 賃貸不動産経営管理士は、オーナーから受託した不動産の管理・運営を行う「賃貸不動産管理を...
- 不動産実務検定 不動産実務検定は、不動産運用にまつわる実践知識を体系的に網羅した日本初の不動産投資専門...
- ビル経営管理士 ビル経営管理士は、賃貸オフィスビルの経営管理に関する業務の専門家に与えられる資格で、不...
- 防犯設備士 防犯設備士とは、建物に設置する防犯設備機器の取り付けや運用管理に関する専門知識と技能を...
関連する記事はまだありません。
関連する記事はまだありません。
皆さまの投稿をお待ちしております。
関連するQ&Aはまだありません。
皆さまの投稿をお待ちしております。