
不動産実務検定
不動産実務検定は、不動産運用にまつわる実践知識を体系的に網羅した日本初の不動産投資専門資格です。この検定では、ライフプランニング、不動産投資、満室経営、税務、建築、ファイナンス、土地活用コンサルティングなど幅広い知識を学ぶことができます。
- 試験級
- 【1級】【2級】
- 実施日程
- 随時
- 申込期間
- 随時
- 申込URL
- https://www.j-rec.or.jp/
- 申込方法
- インターネット
- 受検料
- 【1級】8,800円
【2級】7,700円(各税込) - 支払方法
- 以下4通りから選択下さい。
・クレジットカード決済
・コンビニエンスストア決済
・Pay-easy(ペイジー)決済
・受験チケット事前購入
※修了試験は受験チケットをご利用ください。
(詳しくは認定講座主催者にお問合わせください) - 受検資格
- どなたでも受験できます。
- 試験会場
- 全国のCBTSテストセンター
- 試験時間
- 検定試験(一般対象):60分
修了試験(認定講座修了者対象):60分 - 試験方法
- コンピュータ試験(CBT方式)
- 問題数
- 検定試験(一般対象):50問
修了試験(認定講座修了者対象):45問 - 出題範囲
- 【1級】不動産投資に関する実務知識
ライフプランニングに応じた投資スタイル、不動産投資実務全般、不動産の調査、不動産関連法規、借地取引の基礎、競売の実務、事業収支計画、税務、ファイナンス、建築構造に関する知識など、総合的かつ専門的な不動産投資実務が対象。
1級学習ガイド https://www.j-rec.or.jp/kouza/guide1.html
【2級】賃貸管理運営(満室経営)実務に関する知識
アパート・マンション経営に必要な法律知識、税務、ファイナンス、満室経営維持に必要な管理実務知識、賃貸借契約の種類と締結方法、賃貸経営に関わるリスクへの対処法、コンバージョン・リノベーション・リフォーム手法の知識、入居者の多様化に伴う賃貸経営実務知識が対象。
2級学習ガイド https://www.j-rec.or.jp/kouza/guide2.html - 合否基準
- 検定試験:50問中35問正解
修了試験:45問中30問正解(認定講座修了者対象) - 結果発表
- 試験終了後、すぐに確認できます。
- 備考
- 1級、2級認定には、試験合格後、J-REC入会金、年会費(以上、非会員の場合)、及び級別認定料が必要となります。認定申請のご案内は、合格後メールにてご通知いたします。
詳しくはこちらをご覧下さい。
https://www.j-rec.or.jp/docs/kitei_sousoku.pdf
お問い合わせ先
一般財団法人 日本不動産コミュニティーURL: https://www.j-rec.or.jp/
※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。
※【資格・検定主催者様へ】掲載内容に誤りなどがある場合は、「日本の資格・検定」事務局までご連絡ください。
2022年3月18日更新
よくみられている資格・検定
- 児童発達支援士 「児童発達支援士」は発達障害児の能力を引き出し自立させることを目的に作られました。最大...
- 秘書検定 秘書検定では、細かな心遣いと冷静な判断力を併せ持った秘書としての技能を証明できます。試...
- ITパスポート試験 (iパス) ITパスポートは、ITを活用するすべての社会人・学生が備えておくべき基礎的な知識が証明...
- 色彩検定(R) 【文部科学省後援】色彩検定®は、色彩のメカニズムや理論に関する知識とカラーコーディネー...
- 日本語検定 (語検) 【文部科学省後援】日本語検定は、語彙や敬語の使い方等の総合的な日本語力を測定する検定試...
- 基本情報技術者試験 基本情報技術者試験は、IT業界への入門として人気の国家資格で、ITに関する基礎知識から...
関連する記事はまだありません。
関連する記事はまだありません。
皆さまの投稿をお待ちしております。
関連するQ&Aはまだありません。
皆さまの投稿をお待ちしております。