京都・観光文化検定試験
京都・観光文化検定試験(京都検定)とは、京都の歴史や文化、産業など様々な分野から京都通度を測る検定試験です。ご当地検定の先駆けとして有名で、数あるご当地検定の中でも根強い人気を誇っています。京都出身の方はもちろん、京都が好きな方や知識をお仕事で活かしたいという方にもおすすめです。
コチラもおススメ
- 試験方法
- 【1級】筆記試験(記述式)+小論文
【2・3級】マークシート方式(四者択一) - 実施日程
- 年2回(7月、12月)
- 申込期間
- <第21回>
- 公式URL
- http://www.kyotokentei.ne.jp/
コチラもおススメ
関連する記事
- 試験級
- 【1級】
【2級】
【3級】 - 申込URL
- http://www.kyotokentei.ne.jp/
- 申込方法
- 詳しくは「実施要項・受験申込書」でご確認ください。
◎インターネット
◎コンビニ情報端末
(セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン) - 受験料
- 【1級】7,700円
【2級】4,950円
【3級】3,850円(各税込)
※個人受験の場合
※インターネット・コンビニ情報端末からお申込の場合、
システム利用が受験級ごとにかかります。 - 支払方法
- ◎インターネットでお申込みの場合
クレジットカード決済、コンビニ店頭でのお支払い
◎コンビニ情報端末でお申込みの場合
コンビニ店頭でのお支払い - 受験資格・対象者
- 【1級】2級合格者
【2・3級】どなたでも受験できます
※日本国内で受験票等の郵便物を受け取ることができる方に限る - 試験会場
- 東京、京都 (予定)
- 試験時間
- 各級90分
- 問題数
- 【1級】記述式:60問以内、小論文:5問以内
【2・3級】100問以内 - 難易度
- 【1級】京都の歴史・文化などについて高度な知識レベル
【2級】京都の歴史・文化などについてやや高度な知識レベル
【3級】京都の歴史・文化などについて基本的な知識レベル - 出題範囲
- ①歴史
②史跡
③神社・寺院
④建築・庭園・美術
⑤伝統工芸 ほか - 学習の手引き
- 『新版 京都・観光文化検定試験公式テキストブック』(淡交社)
に基づいて出題
https://www.kyotokentei.ne.jp/about/how_to_study.html - 合否基準
- 【1級】記述式・小論文式で合わせて80%以上の正解(70%以上80%未満の正解で【準1級】に認定)
【2・3級】70%以上の正解 - 備考
- 2級からの受験や、2・3級の併願も可能です。
1・2級は同時間に実施しますので併願はできません。
試験主催者
京都商工会議所URL: http://www.kyotokentei.ne.jp/
※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。
※【資格・検定主催者様へ】掲載内容に誤りなどがある場合は、日本の資格・検定|学びのメディア事務局までご連絡ください。
2023年1月30日更新
受験の口コミ・体験談 (3件)
edit受験の口コミ・体験談を書く