
TOEFL Primary® Speaking/TOEFL Junior® Speaking
TOEFL Primary®/TOEFL Junior® は、小学生から高校生を対象とした世界共通の英語運用能力テストです。授業や学校生活など、それぞれの年齢層にとって身近な題材でテストの内容で構成されています。「読む」「聞く」の2技能を測定するテストTOEFL Primary® Step1 ・Step2/TOEFL Junior® Standard と、「話す」能力を測るTOEFL Primary® Speaking/TOEFL Junior® Speaking の2種類のテストがあります。
基本情報
- 試験方法
- 【TOEFL Primary® Speaking】
CBT(Computer Based Testing)
【TOEFL Junior® Speaking】
CBT(Computer Based Testing) - 実施日程
- <2025年度>
2025年9月7日(日)
2026年2月8日(日) - 申込期間
- <2025年度>
2025年9月7日(日)実施回:2025年7月8日(火)~2025年8月6日(水)
2026年2月8日(日)実施回:2025年12月2日(火)~2026年1月5日(月) - 公式URL
- https://gc-t.jp/
詳細情報
- 試験級
- 【TOEFL Primary® Speaking】
【TOEFL Junior® Speaking】 - 申込URL
- https://gc-t.jp
- 受験料
- 【TOEFL Primary® Speaking】6,600円
【TOEFL Junior® Speaking】6,600円
(各税込) - 受験資格・対象者
- どなたでも受験できます
- 試験会場
- 東京・大阪
- 試験時間
- 【TOEFL Primary® Speaking】
約20分
【TOEFL Junior® Speaking】
約18分 - 問題数
- 【TOEFL Primary® Speaking】
8問
【TOEFL Junior® Speaking】
4問 - 出題範囲
- 【TOEFL Primary® Speaking】
詳細はこちら
https://gc-t.jp/about_test/primary_speaking_test/
【TOEFL Junior® Speaking】
詳細はこちら
https://gc-t.jp/about_test/junior_speaking_test/ - 合否基準
- 合否ではなくスコアでレベルを示します
試験主催者
株式会社 公文教育研究会 GC&T事業推進部URL: https://gc-t.jp/
※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。
※【資格・検定主催者様へ】
本ページの掲載内容に修正・更新・追加のご希望がある場合は、以下の入力フォームよりご連絡ください。
いただいた内容をもとに、運営事務局で確認のうえ反映いたします。
▼資格・検定情報の修正/更新用フォームはコチラ
https://jpsk.jp/mailform/johokoshin.html
2025年7月25日更新
受験の口コミ・体験談 (0件)
edit受験の口コミ・体験談を書く