日本の資格・検定|学びのメディア

資格・検定

IT検証技術者認定試験(IVEC)

IT検証技術者認定試験(IVEC)は、一般社団法人IT検証産業協会(IVIA)が認定するテストエンジニアの資格試験です。テストの現場における実務を重視しているのが特徴で、合格者(認定者)には実際の現場でも安心して仕事が任せられると業界でも高く評価されています。

コチラもおススメ

試験方法
【エバンジェリスト】論文審査
【アーキテクト】試験会場でのPCによる解答
【デザイナー】試験会場でのPCによる解答
【テスター】試験会場でのPCによる解答
【アシスタント】インターネットでのPCによる解答(IBT)
実施日程
【エバンジェリスト】【アーキテクト】【デザイナー】【テスター】
年2回(5月、11月)

【アシスタント】
5月~翌年3月の間で受験可能
申込期間
【エバンジェリスト/アーキテクト/デザイナー/テスター】
試験開催日の約2ヶ月前より1ヶ月間
5月試験:3月中旬~4月中旬
11月試験:9月中旬~10月中旬

【アシスタント】
IBT方式のため、受験申し込みは該当期間中可能
公式URL
https://www.ivia.or.jp/

コチラもおススメ

受験の口コミ・体験談 (0件)

edit受験の口コミ・体験談を書く

関連する記事

試験級
【エバンジェリスト】
【アーキテクト】
【デザイナー】
【テスター】
【アシスタント】
申込URL
https://www.ivia.or.jp/
申込方法
WEB申込
受験料
【エバンジェリスト】27,500円
【アーキテクト】22,000円
【デザイナー】19,800円
【テスター】17,600円
【アシスタント】7,700円(各税込)
支払方法
クレジットカード決済またはコンビニ決済
受験資格・対象者
特に、ありません。どのクラスからでも受験可能です。 例えば、テスタークラスの資格を保有してなくても、デザイナークラスやアーキテクトクラスを受験できます。 なお、テストの初心者の方は、アシスタントクラスから受験されることをお薦めします。
試験会場
北海道、岩手、東京、神奈川、名古屋、大阪、福岡、沖縄
試験時間
【アーキテクト】:120分
【デザイナー】:120分
【テスター】:120分
【アシスタント】:60分
出題範囲
シラバスが公開されています。下記URLからご確認ください。
https://www.ivia.or.jp/item43/item38
学習の手引き
テキストが公開されています。下記URLからご確認ください。
https://www.ivia.or.jp/item43/item38

試験主催者

一般社団法人 IT検証産業協会
URL: https://www.ivia.or.jp/

※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。
※【資格・検定主催者様へ】掲載内容に誤りなどがある場合は、日本の資格・検定|学びのメディア事務局までご連絡ください。

2025年2月21日更新