
ITコーディネータ
ITコーディネータ試験は、経営者の立場に立って必要なIT技術を選定し、経営に役立つIT投資の推進・支援を行う専門家です。有資格者の顧客となる組織は様々で、IT・経営に関する専門知識やコミュニケーション力が求められます。
- 実施日程
- <第49回>
2022年9月15日(木)~10月17日(月)
<第50回>
2023年2月2日(木)~3月6日(月) - 申込期間
- <第49回>
2022年9月1日(木)~10月13日(木)
<第50回>
2023年1月19日(木)~3月2日(木) - 申込URL
- https://itc-shikaku.itc.or.jp/exam/
- 申込方法
- インターネット
- 受験料
- 〔ITコーディネータ試験〕19,800円(税込)
〔専門スキル特別認定試験〕9,900円(税込) - 支払方法
- 以下4通りからご選択下さい。
・クレジットカード決済
・コンビニエンスストア決済
・Pay-easy(ペイジー)決済
・受験チケット事前購入 - 受験資格
- 〔ITコーディネータ試験〕
ITコーディネータに必要な専門知識と実務経験を有している方なら、どなたでも受験できます。
〔専門スキル特別認定試験〕
募集開始時点で、専門スキル特別認定制度の対象資格を保有していること。
〔対象資格〕
公認会計士、税理士、中小企業診断士、技術士3資格(経営工学部門、情報工学部門、総合技術監理部門)、経営品質協議会認定セルフアセッサー、 ITストラテジスト、PMP、など指定の資格のいずれかの資格を保有している方。
※資格の一覧はこちら:
https://www.shikaku.itc.or.jp/skill - 試験会場
- 全国47都道府県に設置された280カ所以上のテストセンター
- 試験時間
- 〔ITコーディネータ試験〕 120分
〔専門スキル特別認定試験〕 80分 - 試験方法
- コンピュータ試験(CBT方式)
- 問題数
- 〔ITコーディネータ試験〕100問(必須60問、選択40問)
〔専門スキル特別認定試験〕60問(必須60問) - 出題範囲
- 試験問題は、「IT経営推進プロセスガイドライン Ver.3.1」にもとづき出題されます。
https://www.shikaku.itc.or.jp/mondai
- 合否基準
- 試験問題・模範解答・点数・合格基準等は非公表です。
一般に公正・妥当であると認められるテスト理論にもとづき評価・採点を行います。 - 結果発表
- 〔ITコーディネータ試験〕
試験を終了した時点で、「合否結果」と「分野別正答率」が記載された『受験記録』をお渡しします。
受験者様の個別の点数は公表しておりませんが、今後の自己研鑽、継続学習のご参考に「分野別正答率」をご活用ください。
〔専門スキル特別認定試験〕
ITコーディネータ試験と同様に、試験を終了した時点で、「合否結果」と「分野別正答率」が記載された『受験記録』が渡されます。資格保有者は、合格番号又は認定番号を受験申込時のアンケートで必須入力して頂きます。尚、確認のために保有資格の証明書をご提示させて頂くことがありますのでご承知おき下さい。
試験主催者
特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会URL: https://itc-shikaku.itc.or.jp/exam/
※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。
※【資格・検定主催者様へ】掲載内容に誤りなどがある場合は、「日本の資格・検定」事務局までご連絡ください。
2022年8月12日更新
よくみられている資格・検定
- ITパスポート試験 (iパス) ITパスポートは、ITを活用するすべての社会人・学生が備えておくべき基礎的な知識が証明...
- 情報検定 (J検) 情報検定は、情報を扱う人に必要とされるICT(情報通信技術)能力を評価する検定試験です...
- 基本情報技術者試験 基本情報技術者試験は、IT業界への入門として人気の国家資格で、ITに関する基礎知識から...
- 応用情報技術者試験 応用情報技術者試験は、ITエンジニアとして、応用レベルの知識・技能を有していることを証...
- 日商マスター 日商マスターは、情報通信技術に関する幅広い知識を備えた、ビジネスITの指導者としての能...
- DXアドバイザー検定 DXアドバイザー検定は、DXを進めるために必要な知識やスキルの判定を狙いとしています。...
試験の紹介と説明
-
ITコーディネータ資格認定用ケース研修 ITコーディネータ資格認定用ケース研修 ITコーディネータの育成強化施策
-
ITコーディネータ研修で、経営戦略のわかるITコンサルタントに 経済産業省推進資格ITコーディネータ 今回のテーマは「ITコーディネータ研修で、経営戦略のわかるITコンサルタントに」です!ITマネジメント・サポート協同組合さんにお話を伺います。
-
ITコーディネータガイダンスーITCになるにはー ITCになるためにまず知っておくべきことをお伝えいたします。
関連する記事はまだありません。
皆さまの投稿をお待ちしております。
関連するQ&Aはまだありません。
皆さまの投稿をお待ちしております。