
ITパスポート試験 (iパス)
ITパスポート試験は、ITを活用するすべての社会人・学生が備えておくべき基礎的な知識が証明できる国家試験です。ITを正しく理解し、効果的に活用できる“IT力”が身につくため、情報技術に携わる業務に就きたい人や、情報技術を活用したい方におすすめの資格です。
- 試験方法
- CBT(Computer Based Testing)方式
- 実施日程
- 随時
※身体の不自由等によりCBT方式で受験できない方のために、春期(4月)と秋期(10月)の年2回、筆記による方式の試験を実施。
申し込み方法など、詳細は公式ホームページをご確認ください。
https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/html/examination/measure.html
- 申込期間
- 随時
※ITパスポート試験(特別措置試験)の申込受付期間については、ITパスポート試験サイト(https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/html/examination/apply.html# )をご確認く ださい。
- 申込URL
- https://www.ipa.go.jp/shiken/kubun/ip.html
- 申込方法
- WEB申込
- 受験料
- 2022年4月以降: 7,500円(税込)
※現行の受験手数料(5,700円)を納付した方は、2022年3月31日までに受験してください - 支払方法
- クレジットカード決済又はコンビニ店頭での払い込み
- 受験資格・対象者
- どなたでも受験できます
- 試験会場
- 全国47都道府県
- 出題範囲
- 情報技術を活用するために必要な共通的基礎知識が問われる
<テクノロジ系>
基礎理論、コンピュータシステム、技術要素
<マネジメント系>
開発技術、プロジェクトマネジメント、サービスマネジメント
<ストラテジ系>
企業と法務、経営戦略、システム戦略
試験主催者
独立行政法人 情報処理推進機構URL: https://www.ipa.go.jp/index.html
※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。
※【資格・検定主催者様へ】掲載内容に誤りなどがある場合は、「日本の資格・検定」事務局までご連絡ください。
2023年4月20日更新
よくみられている資格・検定
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト (MOS) この資格は、エクセルやワードなどの利用スキルを証明できる国際資格で、多くの企業や教育機...
- 基本情報技術者試験 基本情報技術者試験は、IT業界への入門として人気の国家資格で、ITに関する基礎知識から...
- 日商PC検定試験 日商PC検定は、企業実務でパソコンを効率的かつ効果的に活かす能力を評価する検定試験です...
- インターネット検定 ドットコムマスター ドットコムマスターは、インターネットやシステム管理に関する最新の知識を客観的に判定でき...
- 情報検定 (J検) 情報検定は、情報を扱う人に必要とされるICT(情報通信技術)能力を評価する検定試験です...
- P検 - ICTプロフィシエンシー検定試験 この検定は、ビジネスシーンで要求されるICT(情報通信技術)活用に関する知識と技能の証...
試験の紹介と説明
-
【初心者おすすめ】ITパスポートとは?取得すべき?資格の概要や学習方法を解説! ITパスポートについて解説している動画です!IT資格に興味がある初心者の方、必見の動画です!
-
ITパスポートとは【難易度・合格率・勉強方法まとめ】 今回のテーマは「ITパスポート」についてです。ITパスポートの勉強方法や試験について解説しているのでどうぞ参考にしてみてくださいね♪
-
【優しいITパスポート】第1回:ITパスポート試験とは? ITパスポート試験、略して「iパス」。情報処理技術者試験の国家試験でありながら、初級レベルで初心者にもオススメの国家試験です。
-
【ITパスポート】受験メリット・取得方法/ITの国家試験とは? 第1回は、国家資格であるITパスポートを受験するメリットと、その取得方法についてお話します!
勉強・試験のコツ
-
【超具体的!】28日間で「ITパスポート」に独学で合格する勉強法 [勉強スケジュール有りで学生・社会人の初心者にもオススメ!] 資格試験は正しい勉強法で取り組めば、誰でも合格に近づけます!全て試験で共通しているのは、適切な勉強スケジュールを作成することが最も大切だということです!
-
【ITパスポート】3週間で合格する方法 ITパスポートの勉強方法をまとめてみました!参考にしていただければ幸いです。
-
【ITパスポート】完全独学で1発合格するための対策やこれから受験する人向けに対策をまとめていく 【ITパスポート】完全独学で1発合格するための対策やこれから受験する人向けに対策をまとめていく
-
ITパスポートに1週間で合格!【勉強方法、勉強時間を紹介】参考書と無料の過去問で十分【IT時代の今、全員取得するべき】 「ITパスポートに1週間で合格した【勉強方法、勉強時間】」を紹介しました。
-
【祝】体育会のバカでも絶対にITパスポートに合格する勉強方法を教えます【勉強方法/メリットetc...】 今回は3回目でようやく受かったITパスポートの試験について勉強法・合格率・勉強時間などを動画にしました。
学習動画・講義
-
ITパスポート第1章 経営資源 - アニメーションによる解説,試験対策講座 - らくらくITパスポート 「ITパスポート試験」合格を目指す方のために作られた全編アニメーションによる解説。
-
【聞き流し】一問一答ITパスポート令和2年度テクノロジ 通勤、通学中の聞き流し勉強に。ITパスポート試験の問題と答えのBGMです。
-
【ITパスポート 聞き流し】合格に向けて覚えておきたい用語集 No.01 ITパスポートの試験対策で覚えておきたい用語を用語集形式でご紹介していきます。
-
聴くだけ!要点記憶!濃縮!ITパスポート国家試験 最新(シラバス4.1/5.0)1発合格 Vol.1 ITパスポート国家試験 の要点をまとめた教材の動画です。
-
ITパスポート試験合格講座1 ITパスポ-ト試験の基礎を勉強しましょう!ストラテジ編です。
学習ツールの紹介
-
平成31年 ITパスポート試験に最短合格するお勧め勉強方法・参考書 高度情報3区分を含む、7つの試験区分に合格したので、その経験をもとに、ITパスポート試験最短合格を目指した効率的な勉強方法とお勧めの参考書をご紹介します。
関連するQ&Aはまだありません。
皆さまの投稿をお待ちしております。