ITサービスマネージャ試験
ITサービスマネージャ試験は、情報処理技術者試験の高度試験で、情報システムの運用・管理に関する専門能力を認定する国家試験です。業務システムを安全に稼働させ、障害が発生しても被害を最小化させるリスク管理、品質・コスト管理などが基本的な役割になります。この資格は、主にITサービスをマネジメントする業務で活かすことができるでしょう。
資格ソムリエがジャッジ!
ITサービスマネージャ試験を受験してスコアをつけました。
- 
											難易度											(4.0)
 - 
											専門性											(4.2)
 - 
											活用度											(4.0)
 
基本情報
- 試験方法
 - 筆記試験(多肢選択式+記述式+論述式)
 - 実施日程
 - 年1回(4月)
<2025年度>
2025年4月20日(日) - 申込期間
 - 詳細は試験サイトをご確認ください
https://www.ipa.go.jp/shiken/mousikomi/schedule.html - 公式URL
 - https://www.ipa.go.jp/index.html
 
詳細情報
- 申込URL
 - https://www.ipa.go.jp/shiken/kubun/sm.html
 - 申込方法
 - WEB申込
 - 受験料
 - 7,500円(税込)
 - 受験資格・対象者
 - どなたでも受験できます。
 - 試験時間
 - 午前Ⅰ:50分
午前Ⅱ:40分
午後Ⅰ:90分
午後Ⅱ:120分 - 問題数
 - 午前Ⅰ:多肢選択式(四肢択一)30問
午前Ⅱ:多肢選択式(四肢択一)25問
午後Ⅰ:記述式3問(2問を選んで解答)
午後Ⅱ:論述式2問(1問を選んで解答) 
試験主催者
独立行政法人 情報処理推進機構URL: https://www.ipa.go.jp/index.html
								※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。
								
								※【資格・検定主催者様へ】
								 本ページの掲載内容に修正・更新・追加のご希望がある場合は、以下の入力フォームよりご連絡ください。
								 いただいた内容をもとに、運営事務局で確認のうえ反映いたします。
								 
								 ▼資格・検定情報の修正/更新用フォームはコチラ
								 https://jpsk.jp/mailform/johokoshin.html
							
2024年11月22日更新
		


					
受験の口コミ・体験談 (0件)
edit受験の口コミ・体験談を書く