
人間力徳育検定
この検定は「知識」や「得点」を競うものとは基本的に異なり、個人の内面からにじみ出る「人柄」を養い伸ばす初めの一歩を目的としています。そのため、知らない事も自分で調べて解答を探す過程において「世のため 人のために役立つこと、自身の成長や好奇心を促す事柄」に出会い想像力と読解力を働かせるきっかけをつくることを重視しています。想像力と読解力は、心の中に「思いやり」を育ててくれるものです。自分自身の「人間力・徳育」を知るための物差しとしてお気軽にご参加ください。
- 試験級
- 【中級】
【初級】 - 実施日程
- 【中級】年1回
【初級】年3回
<第2回初級>
2022年10月21日(金)~30日(日)
<第1回中級><第3回初級>
2023年2月17日(金)~26日(日) - 申込期間
- 試験実施期間終了日の約2週間前まで
<第2回>
2022年9月2日(金)~10月16日(日)
<第1回中級><第3回初級>
2022年12月23日(金)~2023年2月12日(日) - 申込URL
- https://tokuikukentei.jp/
- 申込方法
- インターネット申し込み
- 受験料
- 【中級】3,850円
【初級】2,200円(税込) - 受験資格・対象者
- どなたでも受験できます。
- 試験会場
- 自宅などからインターネット上で受検
- 試験時間
- 40分
- 試験方法
- オンライン受験
- 問題数
- 30問
- 出題範囲
- 7分野から出題
(1)自分との向き合いかた・人との関わり
(2)一般常識・ことわざ
(3)人物像や歴史上の出来事
(4)自然摂理と日本のルーツを知る
(5)皇室に学ぶ心の在り方
(6)SDG‘s・グローバリズム
(7)漢詩・論語 - 合否基準
- 正解率70%以上
- 結果発表
- 自動返信メール
試験主催者
NPO法人 人間力徳育検定協会URL: https://tokuikukentei.jp/
※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。
※【資格・検定主催者様へ】掲載内容に誤りなどがある場合は、「日本の資格・検定」事務局までご連絡ください。
2022年10月6日更新
よくみられている資格・検定
- コミュニケーションスキル認定資格 コミュニケーションスキル認定資格とは、人に好かれるためのコミュニケーションスキルを体系...
- 社会人常識マナー検定 社会人常識マナー検定では、現代社会・組織に生きる一人の大人として必要な社会常識やビジネ...
- ジュニアマナーズ検定/キャリアマナーズ検定 多くの企業が求めている人材は、コミュニケーション力の高さにあります。この検定では、家庭...
- ユニバーサルマナー検定 自分とは違う誰かの視点に立ち、適切な理解のもと行動することは、「ユニバーサルマナー」と...
- エチケット・マナー検定 エチケット・マナー検定は、家庭・学校・社会生活の中などの様々な場面で必要となるエチケッ...
- マナー・プロトコール検定 マナー・プロトコール検定は、日本人として社会人として必要不可欠なマナーやプロトコール(...
関連する記事はまだありません。
関連する記事はまだありません。
皆さまの投稿をお待ちしております。
関連するQ&Aはまだありません。
皆さまの投稿をお待ちしております。