 
						
						一般社団法人全国心理業連合会公認 全国統一認定資格 プロフェッショナル心理カウンセラー
日本で唯一の心理カウンセラーの業界団体が、プロの心理カウンセラーの業界基準を設定、資格制度として構築。どの認定教育機関で学んでも、第三者機関である全国心理業連合会が、全国統一の基準で資格発行を行います。心理カウンセラーとしての知識やスキル、現場での実習、倫理観やモラルと教育分析の3つをバランスよく習得することが求められ、社会経験を重視していることも大きな特徴です。
基本情報
- 試験方法
- 【上級】
 〔一次試験〕筆記(多肢選択式)50問・小論文3題
 〔二次試験〕ロールプレイおよび口頭試問
 
 【一般】
 〔一次試験〕筆記(多肢選択式)50問
 〔二次試験〕ロールプレイおよび口頭試問
- 実施日程
- 年2回
 (一次試験3月、二次試験5月/一次試験9月、二次試験11月/上級・一般とも)
 
 <2024年度>
 <第29回>
 〔一次試験〕2025年3月2日(日)
 〔二次試験〕2025年5月4日(日)
- 申込期間
- 試験実施日の約1か月前まで
 
 <2024年度>
 <第29回>
 〔一次試験〕2025年1月3日(金)~2025年2月2日(日)
 〔二次試験〕2025年4月2日(水)~2025年4月13日(日)
- 公式URL
- http://www.mhea.or.jp/
詳細情報
- 試験級
- 【上級】
 【一般】
- 申込URL
- http://www.mhea.or.jp/
- 受験資格・対象者
- 全国心理業連合会公認 認定教育機関において、所定の「プロフェッショナル心理カウンセラー履修カリキュラム」を修了し、推薦を受けた方。
 上級は1,282時間、一般は246時間の履修カリキュラム修了を必要としますが、社会経験が受験資格として対象となります。
 
 受験資格詳細につきましては、認定教育機関にお問い合わせ下さい。
 http://www.mhea.or.jp/certificate/certificate_08.html
- 試験時間
- 【上級】
 〔一次試験〕120分+90分
 〔二次試験〕1人あたり20分~30分
 
 【一般】
 〔一次試験〕120分
 〔二次試験〕1人あたり10分~20分
- 問題数
- 【上級】
 〔一次試験〕多肢選択50問・記述式3題
 
 【一般】
 〔一次試験〕多肢選択50問
 
- 出題範囲
- 「プロフェッショナル心理カウンセラーの教育プログラム」全般より出題
- 結果発表
- 以下のスケジュールで合格通知を発送します。
 
 <第26回>
 〔一次試験〕2023年10月4日(水)
 〔二次試験〕2023年12月6日(水)
 
 <第27回>
 〔一次試験〕2024年4月4日(水)
 〔二次試験〕2024年6月5日(水)
試験主催者
一般社団法人 全国心理業連合会URL: http://www.mhea.or.jp/
								※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。
								
								※【資格・検定主催者様へ】
								 本ページの掲載内容に修正・更新・追加のご希望がある場合は、以下の入力フォームよりご連絡ください。
								 いただいた内容をもとに、運営事務局で確認のうえ反映いたします。
								 
								 ▼資格・検定情報の修正/更新用フォームはコチラ
								 https://jpsk.jp/mailform/johokoshin.html
							
2023年10月19日更新
 
		


 
					
受験の口コミ・体験談 (0件)
edit受験の口コミ・体験談を書く