
J.S.A.ワイン検定
文化・趣味・教養J.S.A.ワイン検定は、ワインに興味を持っている方やワインライフを楽しみたい方を対象にした入門的な位置づけの検定です。検定は講習会で要点を学んでからの実施となり、ワインテイスティングはありません。20歳以上なら誰でも受検が可能なので、ワインの知識をもっと深めて、楽しみたい方にオススメの検定です。
- 273
- 423
新型コロナウイルス感染拡大による資格・検定の中止・延期情報はこちら。
※試験・講座の情報が変更されている場合があるため、最新情報は必ず各資格・検定公式ページをご確認ください。
関連動画MOVIE
-
一般社団法人日本ソムリエ協会 ワイン検定 ワインを通じて豊かな人生を
基本情報INFORMATION
- 試験級
-
【シルバークラス】
【ブロンズクラス】 - 実施日程
-
<次回>
【ブロンズクラス】2021年4月17日(土)・18日(日)・20日(火) - 申込期間
-
<次回>
【ブロンズクラス】2021年2月18日(木)~3月20日(土) - 申込方法
- インターネット申し込み
- 受検料
-
【シルバークラス】15,000円(テキスト代、認定料含む)
【ブロンズクラス】11,000円(テキスト代、認定料含む) - 受検資格
-
【シルバークラス】J.S.A.ワイン検定ブロンズクラス認定者
【ブロンズクラス】20歳以上の方 - 試験会場
- 認定講師の会場にて開催。HPにてご確認ください。
- 試験時間
-
【シルバークラス】講習会(120分)・検定試験(40分)
【ブロンズクラス】講習会(90分)・検定試験(40分) - 試験方法
-
講習会受講後に筆記試験を実施
※ワインテイスティングはなし - 問題数
-
【シルバークラス】70問
【ブロンズクラス】50問 - 出題範囲
-
テキスト記載事項より出題
※ワインテイスティングはなし - 学習の手引き
- 受検料支払確認後、1週間前後でテキストが送付されます。
- 結果発表
- 講師が採点と合否判定を行った後、担当講師から発表
お問い合わせ先
一般社団法人 日本ソムリエ協会
URL: https://winekentei.com/
※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。
※【資格・検定主催者様へ】掲載内容に誤りなどがある場合は、「日本の資格・検定」事務局までご連絡ください。
2020年12月9日 更新
1年以内に受験
この検定はさすがに難しい・・・
1年以内に受験
ブロンズレベルは簡単です。講師の方の話を聞くだけでも、非常にワイン好きの方には価値があると思います。