
薬剤師は、医師の出した処方せんに基づいて薬の調剤や、医薬品の販売などを行うために必要な国家資格のひとつです。医療従事者として医療の現場ではもちろん、製薬会社での営業や医薬品の研究・開発においても欠かせない存在といえます。医薬分業が進展している昨今、その役割の重要性は増しています。
- 295
- 492
新型コロナウイルス感染拡大による資格・検定の中止・延期情報はこちら。
※試験・講座の情報が変更されている場合があるため、最新情報は必ず各資格・検定公式ページをご確認ください。
受験者の声を書き込む
受験者の声とは
基本情報INFORMATION
- 実施日程
-
年1回(2月の2日間)
<第106回>
2021年2月20日(土)・21日(日) - 申込期間
-
1月上旬~中旬
<第106回>
2021年1月4日(月)~1月14日(木) - 受験料
- 6,800円
- 支払方法
- 収入印紙
- 受験資格
-
①学校教育法に基づく大学において、薬学の正規の課程 (6年制課程) を修めて卒業した者 (卒業見込みの者を含む)
②外国の薬学校を卒業し、または外国の薬剤師免許を受けた者で、厚生労働大臣が①に掲げる者と同等以上の学力および技能を有すると認定した者 ほか - 試験会場
- 北海道、宮城、東京、石川、愛知、大阪、広島、徳島、福岡
- 出題範囲
-
〔必須問題試験〕
①物理・化学・生物
②衛生
③薬理
④薬剤
⑤病態・薬物治療
⑥法規・制度・倫理
⑦実務
〔一般問題試験〕 薬学理論問題試験
①物理・化学・生物
②衛生
③薬理
④薬剤
⑤病態・薬物治療
⑥法規・制度・倫理
〔一般問題試験〕薬学実践問題試験
①物理・化学・生物
②衛生
③薬理
④薬剤
⑤病態・薬物治療
⑥法規・制度・倫理
⑦実務 - 結果発表
- 3月下旬
お問い合わせ先
厚生労働省 各地方厚生局または地方厚生支局
厚生労働省 医薬食品局 総務課試験免許係
URL:http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakuzaishi/
※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。
※【資格・検定主催者様へ】掲載内容に誤りなどがある場合は、「日本の資格・検定」事務局までご連絡ください。
2020年11月16日 更新