
キャリアコンサルタント試験
キャリアコンサルタント試験は、キャリアコンサルティングを行う専門家を認定する国家資格です。試験に合格し、キャリアコンサルタント名簿に登録することで、キャリアコンサルタントと名乗ることができます。人材紹介・派遣業界でキャリアコンサルティングを行う方はもちろん、人事や従業員のキャリア形成を支援・担当する方にもオススメの資格です。
- 実施日程
<第20回>
学科・実技論述試験:2022年7月3日(日)
実技面接試験:2022年7月16日(土)、7月17日(日)
追加日程:2022年7月9日(土)、7月10日(日)
<第21回>
学科・実技論述試験:2022年11月6日(日)
実技面接試験:2022年11月12日(土)、11月13日(日)
追加日程:2022年11月19日(土)、11月20日(日)
<第22回>
学科・実技論述試験:2023年3月5日(日)
実技面接試験:2023年3月18日(土)、3月19日(日)
追加日程:2023年3月11日(土)、12日(日)- 申込期間
- <第20回>
2022年4月12日(火) 〜 2022年4月28日(木)
<第21回>
2022年8月16日(火) 〜 9月1日(木)
<第22回>
2022年12月8日(木) 〜 12月26日(月)
- 申込URL
- https://www.jcda-careerex.org/
- 申込方法
- Webまたは郵送
- 受験料
- 〔学科〕8,900円
〔実技〕29,900円 (各税込) - 受験資格
- 次のいずれかの要件を満たした方
・厚生労働大臣が認定する講習の課程を修了した方
・労働者の職業の選択、職業生活設計又は職業能力開発及び向上のいずれかに関する相談に関し3年以上の経験を有する方
・技能検定キャリアコンサルティング職種の学科試験又は実技試験に合格した方
・平成28年3月までに実施されていたキャリア・コンサルタント能力評価試験の受験資格である養成講座を修了した方(平成28年4月から5年間有効) - 試験会場
- 札幌・仙台・東京・金沢・名古屋・大阪・広島・高松・愛媛・福岡・沖縄
※追加日程は東京・名古屋・大阪・福岡のみ開催予定 - 試験時間
- 〔学科〕100分
〔実技〕
論述:50分
面接:20分 (ロールプレイ15分/口頭試問5分) - 試験方法
- 学科(四肢択一)+ 実技(論述・面接)
- 問題数
- 〔学科〕50問
〔実技〕
論述:1~2問
面接:1ケース - 出題範囲
- ①職業能力開発促進法その他関係法令に関する科目
②キャリアコンサルティングの理論に関する科目
③キャリアコンサルティングの実務に関する科目
④キャリアコンサルティングの社会的意義に関する科目
⑤キャリアコンサルタントの倫理と行動に関する科目 - 合否基準
- 〔学科〕
100点満点で70点以上の得点
〔実技〕
150点満点で90点以上の得点
ただし論述試験の満点の40%以上、かつ面接試験の評価区分の中の「主訴・問題の把握」「具体的展開」「傾聴」のいずれにおいても満点の40%以上の得点が必要 - 資格の更新
- 5年ごとに更新
試験主催者
特定非営利活動法人 日本キャリア開発協会URL: https://www.jcda-careerex.org/
※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。
※【資格・検定主催者様へ】掲載内容に誤りなどがある場合は、「日本の資格・検定」事務局までご連絡ください。
2022年4月22日更新
よくみられている資格・検定
- 社会保険労務士 (社労士) 社会保険労務士は、労務管理と社会保険の専門家として、企業やそこで働く人々の雇用、労働条...
- 産業カウンセラー 産業カウンセラーは、職場などで行われるメンタルケアを行うための資格で、人間関係やストレ...
- 外国人雇用管理主任者 「外国人雇用管理主任者」は、外国人雇用についての専門知識を身に付けることができる資格で...
- 派遣検定(労働者派遣契約責任者検定) 派遣検定(労働者派遣契約責任者検定)は、労働者派遣にかかわる関係法令の知識をはかるため...
- ビジネス心理検定 ビジネス心理検定では、経営・人材育成といったマネジメントとマーケティングの心理ノウハウ...
- 進路アドバイザー検定 進路アドバイザー検定は、高校生などの若者の進路に関するアドバイスをする立場の人が、身に...
試験の紹介と説明
-
【LEC】キャリアコンサルタント資格・講座説明会 LEC東京リーガルマインドキャリアコンサルタントはキャリアに関する対人支援のエキスパートとして企業内だけでなく、さまざまな分野で活躍できる新しい資格として注目されています!
-
【国家資格】キャリアコンサルタント/高収入を目指せるオススメ資格 今回はオススメの資格のご紹介です。Twitterも情報を発信しているのでフォローしてください!
勉強・試験のコツ
-
国家資格キャリアコンサルタント試験口頭試問対策!代表的質問答え方、コツ、注意点 キャリアコンサルタント試験口頭試問対策!過去質問例、準備、答え方のコツ
-
国家資格キャリアコンサルタント:「論述試験対策」知らないと損をする3つのコツ JCDAの論述試験対策です。キャリ協の方の参考にも、解き方を検討するポイントについてはなるかと思います。ぜひ、ご活用ください!
学習動画・講義
-
①キャリアコンサルタント キャリアコンサルティング技能士2級実技面接試験対策 キャリアコンサルタント資格の合格講座
-
国家資格キャリアコンサルタント学科試験対策講座 職業発達理論 国家資格キャリアコンサルタント学科試験対策講座、いいよいよeラーニングで学習できるようになりました。講座の一部を無料公開しますので、ご覧ください。講師はキャリアコンサルタント、中小企業診断士 森田昇先生です。
-
キャリアコンサルタント試験直前対策・令和2年版厚生労働白書 第16回キャリア試験まであと約1週間。厚生労働白書全500ページから直近データで出そうなところを抜粋してお届けします。追い込みにご活用頂けるようあくまでヤマをはったものになりますが、最後の加点に繋がればラッキーという観点でご覧になってみてくださいね。皆様の合格を心より祈念しております!
-
キャリアコンサルタント学科試験対策 マインドマップ学習法① キャリアコンサルタント学科試験の勉強方法として、マインドマップアプリ(simplemind)を使った学習法をご紹介しています。
感想・体験談
-
ピリ辛相談Jradio キャリアコンサルタントの吉田 朋栄さんにキャリアコンサルタントについてインタビューした動画です!
関連するQ&Aはまだありません。
皆さまの投稿をお待ちしております。