日本の資格・検定|学びのメディア

資格・検定

予防医療検定は、より多くの方に、身近に、そして簡便に予防医療についての正しい知識を習得してもらうことを目指し、予防医療普及協会が監修する無料で受験できる検定制度です。
子宮頸がんや胃がん、大腸がんなどの予防啓発の内容を中心に、エビデンスに基づいた正しい予防医療に関する設問を出題しています。

基本情報

試験方法
選択式問題
実施日程
随時
申込期間
随時
公式URL
https://kentei.yobolife.jp/

受験の口コミ・体験談 (1件)

edit受験の口コミ・体験談を書く

詳細情報

試験級
【発展編】
【入門編】
申込URL
https://kentei.yobolife.jp/
申込方法
インターネット
受験料
無料
受験資格・対象者
どなたでも受験できます。
試験会場
インターネット環境があればどこからでも受験できます。
試験時間
時間制限はございません。
問題数
【発展編】50問
【入門編】10問
出題範囲
予防医療普及協会 監修書籍より
※書籍詳細について
https://yobolife.jp/activity/
合否基準
全問正解で合格
備考
発展編まで合格された希望者には合格証の発行有。
合格証:3,500円(消費税・送料込)
※なお、合格証を取得された方にはさまざまな特典が用意されています。

試験主催者

一般社団法人 予防医療普及協会
URL: https://kentei.yobolife.jp/

※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。

※【資格・検定主催者様へ】
 本ページの掲載内容に修正・更新・追加のご希望がある場合は、以下の入力フォームよりご連絡ください。
 いただいた内容をもとに、運営事務局で確認のうえ反映いたします。
 
 ▼資格・検定情報の修正/更新用フォームはコチラ
 https://jpsk.jp/mailform/gaiyoukoushin.html

2022年12月5日更新