ヘルスフードカウンセラー
ヘルスフードカウンセラー検定とは、栄養学や医学、調理学に基づいた食の知識を学ぶことができる検定試験です。管理栄養士・栄養士・調理師などの免許を持っている方がスキルアップのために取得しています。一般の方も、自身や家族の健康管理に役立つ知識を身につけ、健康的な生活のサポートに活かすことができ、検定を活用できる場は多岐にわたります。
コチラもおススメ
- 試験方法
- コンピュータ試験(択一式)
- 実施日程
- 【1~3級】年2回
【4級】随時
<2023年度>
【1~3級】
(1月回)2024年1月26日(金)~2月1日(木)
<2024年度>
【1~3級】
(5月回)2024年5月26日(火)~6月1日(月)
(9月回)2024年9月26日(木)~11月2日(土) - 申込期間
- 【1~3級】試験実施期間の約1か月前まで
【4級】随時
<2023年度>
【1~3級】
(1月回)2023年11月13日(月)~12月26日(火)
<2024年度>
【1~3級】
(5月回)2024年2月13日(火)~4月26日(木)
(9月回)2024年6月13日(水)~8月26日(月) - 公式URL
- https://www.jphfa.org/
コチラもおススメ
関連する記事
動画
- 試験級
- 【1級】
【2級】
【3級】
【4級】 - 申込URL
- https://www.jphfa.org/
- 申込方法
- インターネット
- 受検料
- 【1級】
検定料:5,600円
教本:2,640円
【2級】
検定料:4,800円
教本:2,200円
【3級】
検定料:4,000円
教本:1,760円
【4級】
オンライン検定:3,500円
教本:1,650円(各税込) - 受検資格・対象者
- どなたでも受験できます。
- 試験会場
- オンライン
- 試験時間
- 45分
- 問題数
- 各級50問
- 難易度
- 【1級】カウンセリング知識レベル
アンチエイジング医学やスポーツ栄養学、生活習慣病予防に対する栄養食事療法、食のカウンセリングに必要な知識などが学べます。
【2級】予防医学知識レベル
予防医学の実践に必要な食の知識、たんぱく質・糖質・脂質の調理学、バランスの良い献立の立て方などが学べます。
【3級】栄養基礎知識レベル
食品衛生・食中毒に関する知識や栄養素の基礎知識やライフステージ別栄養学、身体の不調を予防・改善するために必要な食の知識などが学べます。
【4級】日常生活知識レベル
日常生活で知っておきたい栄養学や調理学の基礎知識、食材の選び方や保存方法など食に関する基本的な知識が学べます。 - 出題範囲
- 【1級】
①アンチエイジング医学
②生活習慣と疾患予防
③データを読み取る
④運動と栄養
⑤体重管理と食生活
⑥栄養指導とは
⑦食生活指導の実際
⑧栄養カウンセリング
⑨疾患別栄養管理
【2級】
①予防医学とは
②ロコモティブシンドロームとメタボリックシンドローム
③生活習慣病予防のための健診
④たんぱく質の調理学
⑤糖質の調理学
⑥脂質の調理学
⑦おいしさの科学
⑧献立の立て方
⑨栄養素のプロフィール帳
【3級】
①衛生概念・食中毒
②栄養学入門
③ライフステージ別代謝と摂取
④消化の仕組みと代謝
⑤栄養素の基礎知識
⑥身体の症状と食生活
⑦主な食品の栄養素
【4級】
①栄養学リテラシー入門
②お悩み別栄養学
③大人のたしなみ料理のいろは - 学習の手引き
- 公式テキスト・試験対策講座がございます。
https://www.jphfa.org/textinfo/textinfo_list.html - 合否基準
- 約7割の正解で合格となります。
- 結果発表
- 【1~3級】試験実施日1ヵ月後、結果通知を順次郵送
試験主催者
一般社団法人 日本ヘルシーフード協会URL: https://www.jphfa.org/
※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。
※【資格・検定主催者様へ】掲載内容に誤りなどがある場合は、日本の資格・検定|学びのメディア事務局までご連絡ください。
2023年11月16日更新
受験の口コミ・体験談 (1件)
edit受験の口コミ・体験談を書く