
賃貸住宅メンテナンス主任者
オーナーや入居者から賃貸住宅の建物・設備の維持保全に関する問合せを受けた際に、初診判断(一次対応)が出来る基本的で幅広い知識と技能を取得することができます。また建物の維持保全における提案力を培えます。
コチラもおススメ
- 申込URL
- https://www.jpm.jp/maintenance_qualify/
- 申込方法
- インターネット申し込み
- 受験料
- 9,900円(税込)
※テキスト・講習動画・試験料含む
※別途事務手数料517円(税込)が発生します。 - 支払方法
- クレジット・コンビニ・ペイジー
- 受験資格・対象者
- どなたでも受験できます。
- 試験時間
- 120分
- 問題数
- 100問(正誤式)
- 出題範囲
- 賃貸住宅のメンテナンスの重要性
建物・設備の基礎知識
修繕対応から学ぶ設備の基礎知識(給排水設備、ガス・電気設備、雨漏り)
消防設備の基礎知識
外部改修工事の基礎知識
巡回点検業務のチェックポイント
法令点検とコンプライアンス
原状回復工事 - 学習の手引き
- 公式テキスト(デジタル版・紙版)講習動画
※公式テキスト(紙版)は、最長2週間程度でご希望の住所に届きます。
公式テキスト(デジタル版)と講習動画は、お支払い手続き完了後、
専用ページからご確認いただけます。 - 結果発表
- 即時に合否判定
試験主催者
公益社団法人日本賃貸住宅管理協会URL: https://www.jpm.jp/maintenance_qualify/
※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。
※【資格・検定主催者様へ】掲載内容に誤りなどがある場合は、日本の資格・検定|学びのメディア事務局までご連絡ください。
2024年9月27日更新
受験の口コミ・体験談 (0件)
edit受験の口コミ・体験談を書く