日本の資格・検定|学びのメディア

資格・検定

GX検定

GX検定は、GX推進に不可欠な基礎知識・スキルを証明する検定試験です。難易度に応じてベーシック・アドバンスト・スペシャリストの3つのレベルに分かれています。中でもGX検定 ベーシックは、環境省認定制度「脱炭素アドバイザー ベーシック 」認定のGX入門レベルの検定です。GX推進のために必要な基礎用語・知識を体系的に整理し、0からGXに取り組むためのきっかけにご活用いただいたり、ESGやSDGsに関連の深い注目分野の基礎知識や時事トレンドは抑えておきたい方にもお薦めの検定となっています。環境省認定制度「脱炭素アドバイザー ベーシック 」認定のアドバンストについては、そこから更にレベルアップし、CO2排出量算定について支援ツールを活用したワークや、削減策・情報開示について深く学びます。より実践的な内容を求めたい方は、こちらもお薦めです。

試験方法
【GX検定 ベーシック】 知識問題(多肢選択式・50問程度)/ オンライン実施(自宅受験)
【GX検定 アドバンスト】 知識問題(多肢選択式・50問程度)/ オンライン実施(自宅受験)
【GX検定 スペシャリスト】 知識問題(多肢選択式・50問程度・計算問題あり)/ オンライン実施(自宅受験)
実施日程
<2025年度>
【GX検定 ベーシック】
〔第2回〕 2025年05月14日(水)12:00〜2025年05月28日(水)17:00
〔第3回〕 2025年08月13日(水)12:00〜2025年08月27日(水)17:00
〔第4回〕 2025年11月12日(水)12:00〜2025年11月26日(水)17:00

【GX検定 アドバンスト】
〔第2回〕 2025年07月09日(水)12:00〜2025年07月23日(水)17:00
〔第3回〕 2025年10月15日(水)12:00〜2025年10月29日(水)17:00

【GX検定 スペシャリスト】 実施日未定
申込期間
随時申込受付中
公式URL
https://green-transformation.jp/gx_certification/

受験の口コミ・体験談 (0件)

edit受験の口コミ・体験談を書く

関連する記事

試験級
【GX検定 ベーシック】
【GX検定 アドバンスト】
【GX検定 スペシャリスト】
申込URL
【GX検定 ベーシック】
https://green-transformation.jp/gx_certification/basic/

【GX検定 アドバンスト】
https://green-transformation.jp/gx_certification/advanced/

【GX検定 スペシャリスト】
https://green-transformation.jp/gx_certification/specialist/
申込方法
GX検定のWebページより、お申込み下さい。

【GX検定 ベーシック】
https://green-transformation.jp/gx_certification/basic/

【GX検定 アドバンスト】
https://green-transformation.jp/gx_certification/advanced/
※GX検定 アドバンストの受験には「カーボンニュートラル実践講座(中級編)」の受講が必須となります。

【GX検定 スペシャリスト】
https://green-transformation.jp/gx_certification/specialist/
※2025年内情報公開予定
受験料
【GX検定 ベーシック】 6,600円(税込)
【GX検定 アドバンスト】 12,100円(税込)
【GX検定 スペシャリスト】 23,100円(税込)
支払方法
銀行振込、クレジットカード、PayPalでのお支払いに対応しています。
また、領収証の発行に関しては下記の通りです。

1. 銀行振込 発行可能。お申込み時の備考欄に、宛名を記載して下さい。
2. クレジットカード(Shop Pay, Google Pay) 発行可能(発行日は、原則支払い日とします) お申込み時の備考欄に、宛名を記載して下さい。
3. PayPal PayPal発行の受領書が領収書となるため、発行できません。
なお、発行はPDFのみ発行となります。郵送対応はしておりません。
受験資格・対象者
【GX検定 ベーシック】 ビジネスパーソン全般

【GX検定 アドバンスト】 企業のGX推進に関わる可能性がある方
※GX検定 アドバンストの受験には「カーボンニュートラル実践講座(中級編)」の受講が必須となります。

【GX検定 スペシャリスト】 ※2025年内情報公開予定
試験会場
オンライン実施(自宅受験)
試験時間
【GX検定 ベーシック】 45分
【GX検定 アドバンスト】 90分
【GX検定 スペシャリスト】 90分
問題数
【GX検定 ベーシック】 知識問題(多肢選択式・50問程度)
【GX検定 アドバンスト】 知識問題(多肢選択式・50問程度)
【GX検定 スペシャリスト】 知識問題(多肢選択式・50問程度・計算問題あり)
出題範囲
シラバスより出題(出題範囲を参照)
https://green-transformation.jp/gx_certification/syllabus/
合格率
非公開
学習の手引き
GX検定の学習として、GX人材育成プログラム「スキルアップグリーン」の講座を受講いただくことで、出題範囲をカバーできます。 またこのほかにも試験合格に役立つ推薦図書がございます。詳しくはGX検定HPよりご確認下さい。

【GX検定 ベーシック】
・GX入門講座 https://green-transformation.jp/course/gx/beginner/
・推薦図書 https://green-transformation.jp/gx_certification/basic/

【GX検定 アドバンスト】
※ GX検定 アドバンストの受験には「カーボンニュートラル実践講座(中級編)」の受講が必須となります。
・GX入門講座 https://green-transformation.jp/course/gx/beginner/
・カーボンニュートラル実践講座(中級編) https://green-transformation.jp/course/cn/practice-intermediate-edash/ ・推薦図書 https://green-transformation.jp/gx_certification/advanced/
結果発表
試験の2-3週間後までに、GX検定受験サイトにてご登録いただいたメールアドレス宛に結果をお知らせいたします。
資格の更新
GX検定は更新制ではありません。有効期限はありませんが、2年に一度の更新を推奨しております。

試験主催者

株式会社スキルアップNeXt
URL: https://green-transformation.jp/gx_certification/

※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。
※【資格・検定主催者様へ】掲載内容に誤りなどがある場合は、日本の資格・検定|学びのメディア事務局までご連絡ください。

2025年4月3日更新