日本の資格・検定|学びのメディア

資格・検定

幼児教育・保育英語検定(幼保英検)

幼児教育・保育英語検定は、子ども達や保護者の方々との英語によるコミュニケーション力を習得し、グローバル化に対応できる幼稚園教諭・保育士の養成を目指す検定試験です。他の英語検定では学ぶことができない、赤ちゃん言葉・幼児言葉に焦点を当てており、幼児保育・幼児教育現場に即した英語を学べることが大きな特色です。

コチラもおススメ

試験方法
【1~準1級】マークシート+記述+個人面接
【2~4級】マークシート方式
実施日程
年3回(春季、秋季、初春)

<2025年度>
次回の春季検定は、2025 年 7 月 20 日(日)に実施を予定しております。
申込期間
一次試験実施日の約1か月前まで
公式URL
https://www.youhoeigo.com/

コチラもおススメ

受験の口コミ・体験談 (2件)

edit受験の口コミ・体験談を書く

関連する記事

試験級
【1級】【準1級】
【2級】【3級】【4級】
受験料
【1級】8,000 円(一次・二次試験 各 1 回を含む)
【準1級】8,000 円(一次・二次試験 各 1 回を含む)
【2級】6,000円
【3級】5,000円
【4級】4,500円
支払方法
クレジットカード払い、コンビニ支払、銀行・郵便局支払い
受験資格・対象者
どなたでも受験できます。
試験会場
札幌、仙台、千葉、さいたま、東京、横浜、名古屋、神戸、大阪、岡山、福岡
試験時間
【1級】〔一次〕80分〔二次〕20分
【準1級】〔一次〕80分〔二次〕10分
【2級】75分
【3級】70分
【4級】50分
難易度
【1級】大学上級程度
【準1級】大学中級程度
【2級】高校中級~卒業程度
【3級】中学卒業程度
【4級】中学初級~中級程度

試験主催者

一般社団法人 語学検定協会
URL: https://www.youhoeigo.com/

※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。
※【資格・検定主催者様へ】掲載内容に誤りなどがある場合は、日本の資格・検定|学びのメディア事務局までご連絡ください。

2025年4月28日更新