
JDLA Deep Learning for GENERAL(G検定)
ディープラーニングの基礎知識を有し、適切な活用方針を決定して事業応用する能力を持っていることを検定します。ディープラーニングは日進月歩する技術であることから、検定・資格実施年毎に実施年号を付与しています。
基本情報
- 試験方法
- オンライン試験(多肢選択式)
- 実施日程
- <2025年度>
第4回:2025年7月4日(金)、5日(土)
第5回:2025年9月6日(土)
第6回:2025年11月7日(金)、8日(土) - 申込期間
- <2025年度>
第4回
【個人】2025年5月16日(金)~2025年6月26日(木)
【団体】2025年5月16日(金)~2025年6月19日(木)
第5回
【個人】2025年7月11日(金)~2025年8月29日(金)
【団体】2025年7月11日(金)~2025年8月22日(金)
第6回
【個人】2025年9月12日(金)~2025年10月30日(木)
【団体】2025年9月12日(金)~2025年10月23日(木) - 公式URL
- http://www.jdla.org/
詳細情報
- 申込URL
- https://www.jdla.org/
- 申込方法
- 資格試験専用Webサイトからのお申込み
https://www.jdla-exam.org/ - 受験料
- 〔一般〕13,200円
〔学生〕5,500円(各税込)
受験日から2年以内に再受験をされる方は半額で受験することができます - 支払方法
- クレジットカード、コンビニ決済
- 受験資格・対象者
- どなたでも受験できます
- 試験会場
- 自宅受験
- 試験時間
- 120分
- 問題数
- 小問160問程度の知識問題
- 難易度
- 協会作成シラバスより出題
https://www.jdla.org/certificate/general/ - 学習の手引き
- 推薦図書がございます
https://www.jdla.org/recommendedbook/ - 結果発表
- 試験実施日の1~2週間後にメールにて通知
試験主催者
一般社団法人 日本ディープラーニング協会URL: http://www.jdla.org/
※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。
※【資格・検定主催者様へ】掲載内容に誤りなどがある場合は、日本の資格・検定|学びのメディア事務局までご連絡ください。
2025年6月9日更新
受験の口コミ・体験談 (0件)
edit受験の口コミ・体験談を書く