おもてなし学検定
日本の歴史・風土の中で育まれてきた「おもてなし」という概念を紐解きその実態を明らかにし、知識を体系化した『おもてなし学®️理論』を元に生まれた検定です。お申込みから受検料のお支払い・試験結果の確認までのすべてをパソコンやスマートフォンを使ってオンラインで完結することができます。接客業・ホスピタリティ産業に携わる方、日本のおもてなしを正しく理解したいとお考えの方におススメです。
コチラもおススメ
- 試験方法
- PC・スマートフォン・タブレットを使用してのオンライン受検
- 実施日程
- 随時(受検申込から14日以内)
- 申込期間
- 随時
- 公式URL
- https://omotenashi.fun
コチラもおススメ
関連する記事
- 試験級
- 【1級】『おもてなしを極める』
【2級】『おもてなしを深める』
【3級】『おもてなしを知る』 - 申込URL
- https://omotenashigaku-kentei.jp/about
- 申込方法
- 公式ホームページよりお申込み
- 受験料
- 【1級】7,700円
【2級】4,400円
【3級】3,300円(各税込) - 支払方法
- クレジットカード
- 受験資格・対象者
- 【1級】2級合格者
【2級】3級合格者
【3級】どなたでも受検いただけます - 試験会場
- 自宅などからのオンライン受検
- 試験時間
- 【1級】70分
【2級】45分
【3級】30分 - 問題数
- 【1級】選択問題45問
【2級】選択問題30問
【3級】選択問題20問 - 出題範囲
- 【1級】
・日本の自然観とおもてなしの関係
・日本の宗教とおもてなしの関係
・日本の茶道とおもてなしの関係
・日本の歴史とおもてなしの関係
・おもてなしに影響を与える日本の美意識
【2級】
・おもてなしを構成する15の心の相互関係
・おもてなしを受ける側からみた15の心
・「和」とは何か
・モラル/ルール/マナー/エチケット/デリカシーとおもてなしの比較
【3級】
・「おもてなし」という言葉の意味・成り立ち
・おもてなしを構成する15の心ーそれぞれの意味・おもてなしの中で果たす役割
・おもてなしとサービス・ホスピタリティの違い
・「おもてなしをすること」と「おもてなしの心を持つこと」の違い - 学習の手引き
- 学習教材には参考書と動画教材の2種類をご用意しており、ご自身の学習スタイルや目的に合わせてお選びいただくことができます。試験問題はすべて公式教材の内容から出題されますので、事前にしっかりと学習を行ってから受検していただくことをおすすめいたします。
https://omotenashigaku-kentei.jp/learn
また、公式twitterで3級の問題例を公開しています。
https://twitter.com/omotenashigaku_ - 合否基準
- 【1級】38問以上正解(全45問中)
【2級】24問以上正解(全30問中)
【3級】15問以上正解(全20問中) - 結果発表
- 受検後即時マイページにて確認可能
- 資格の更新
- なし
試験主催者
国際おもてなし協会URL: https://omotenashi.fun
※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。
※【資格・検定主催者様へ】掲載内容に誤りなどがある場合は、日本の資格・検定|学びのメディア事務局までご連絡ください。
2023年1月12日更新
受験の口コミ・体験談 (0件)
edit受験の口コミ・体験談を書く