揺れる椅子で勉強時の座りすぎ問題を解消!コクヨ社員のリアル愛用品3選
お役立ち情報 この記事をあとで読む
【連載】社員がリアルに愛用する勉強グッズ3選
創り手が実際に使っているものこそ優良品。ということで、人気メーカーやブランドの広報担当者、バイヤーの皆さんに、勉強に役立つお墨付きアイテムを教えてもらう企画。
第2回目は、キャンパスノートでもお馴染みの歴史ある文具メーカー「コクヨ(KOKUYO)」です。
明治38年、和式帳簿の表紙製造を請け負う表紙店として大阪で創業した「コクヨ」。
その後、紙製品メーカーとして形態を変えていき、今やノートの代名詞ともいえるキャンパスノートをはじめ、あらゆる文具用品を生産しているメーカーです。
また、文具だけでなく、オフィス家具やワークツールのプロダクトも数多く生み出しています。中でも、「コクヨ」社員の方々の使用率が高かったのは、自宅での勉強や仕事が捗ると評判のワークチェアでした。
オススメポイントとともにご紹介します。
座面が揺れ動くから疲れにくい!
コチラのお洒落なワークチェアが、グッドデザイン賞をはじめ数々の賞を受賞している「イングライフ(ingLIFE)」。
勉強や仕事だけでなく、食事などさまざまなシーンに加え、子どもの学習にも活用する「コクヨ」社員の方々が多いようです。
「座面が揺れ動くのが最大の特徴。グライディング、というとピンとこないかもしれませんが、言ってしまえばバランスボールに座っている様な感覚ですね。
揺らぎで姿勢を整えられるので、座りっぱなしでも肩や腰の疲れを感じにくく、在宅ワークで重宝しています」(40代社員)。
座面がゆっくり揺れることで、体幹を自然に整える機能が備わっているという健康志向な逸品。
長時間座っていても疲れにくいとは、資格・検定の勉強にもってこいですね。
「実は、人間は静止しているよりも多少動きがあった方がアイデアが沸く、というデータもあるようです。
背にもたれて思考を整理したり、前のめりでパソコンを打ったり、いろいろな身体の動きにフィットするので集中力も継続するような気がします」(30代社員)。
カラーはブラック、ミディアムグレージュ、ブリックレッド、ディープグリーンの4色。
脚は固定4本脚タイプとキャスタータイプが用意され、肘掛けの有無も選べるなど、バリエーションが豊富なのも魅力です。
「自宅のインテリアに馴染むよう、背面の素材が木とクッションのタイプから選べるのもお気に入りのポイント」(20代社員)。
参考書のコピーをノート仕様に
移動中などのスキマ時間を勉強に充てたい人も多いでしょう。ただ、参考書などを持ち歩くとかさばるし重いのがネック……。
そんなときに活用したいのが「コクヨ」のワークツールブランド、ビズラック(BIZRACK)の「クリップノート(CLIPNOTE)」です。
A4サイズのコピー用紙を挟むことでノートのように使え、「簡易的な勉強ノートが作れて良い」など、ユーザーからも高い評価を得ています。
「参考書や資料の必要なページを印刷してクリップノートに挟めば、そのまま折り返して目を通したり、ノートのように開いて書き込んだりできる優れモノ。
外出先で、アイデアをメモしたり、重要箇所を復習するのに非常に役立っています。
ホチキスなしで留められ、メモやスケッチをした後はスキャンして電子化もできるので、頭の中を整理するのに最適!」(20代社員)。
ユーザーからの要望が多かったパステルカラーも最近仲間入りし、勉強するのが楽しくなりそうですね。
パソコン周りのグッズをスマート収納
勉強や仕事で毎日のようにパソコンを持ち歩く、という人も多いのではないでしょうか。
そんな需要に合わせ、パソコン用のケースやバッグは数多く店頭に並んでいるようですが……。
「一見普通のパソコンバッグに見えるかもしれませんが、あるようでなかった仕掛けがポイント。
それは、電源コードをコンパクトに収納できるコードホルダー(上写真右下)の存在です。
このコードホルダーは取り外しできるので、外出先で勉強する際もパソコン周りがゴチャつかず快適です」(20代社員)。
「コンパクトかつフラットに収まるので、バッグへの出し入れもスムーズ。私にとって、なくてはならないアイテムです」(30代社員)。
確かに通常のケースではパソコンとコードなどを重ねて収納すると凹凸感が出てしまい、バッグに入れにくい……、なんてことありますよね。「フラットPCバッグ」なら、そんなストレスも解消してくれそうです。
今回ご紹介したグッズは、勉強のストレスを軽減してくれそうなものばかりでしたね。
みなさんが快適に勉強できますように!
【問い合わせ先】
コクヨ お客様相談室
0120-201-594
https://www.kokuyo.co.jp/support/
文=池田裕美