毎年秋に試験が行われるビールの検定が「日本ビール検定」、通称「ビア検」。
今秋の「ビア検2級」試験に、ビール愛好家のおふたり、ラジオパーソナリティのDJ・Nobbyさんとアーティスト・れーみさんが初挑戦するという噂を聞きつけた。
おふたりに話を伺うと、試験に向けて勉強をすすめているとのこと。果たして、“ビール好き”は試験に活かされるのか? 受験までの道のりをレポ―ト!
tips_and_updatesコチラの記事も要チェック!
お話を伺ったのは……
Nobbyさん(左)
日本音響広告社代表。ラジオのパーソナリティとして2011年よりラジオ番組『DJ Nobby's Tokyo LIVE!!』を担当。経済・金融の知見を活かしてVoicyでも金融コメンテーターとして活躍中。Voicyフォロワーは10万人。ビール大好きのラジオDJ。
れーみさん(右)
シンガーソングライター・キーボード奏者・作曲家。3ピースバンドThree for Flavinにてピアノボーカルを担当。自身の曲を中心に活動する傍ら、日本各地さまざまなアーティストのサポートを含め、 年間150本以上のライブをこなす。
勉強のすすみ具合は?
ーービア検を受験するなら通読必須とされる公式テキスト『知って広がる ビールの世界 日本ビール検定公式テキスト』を手にしたおふたり。勉強は捗っているのでしょうか?
僕は、7月中旬から週に3回程、ビールを飲みながら公式テキストを読んでますね。「『ビア検』の勉強とは?」って意味でいえば、飲むことも勉強のひとつだと思うので。
ある意味、20歳の頃からずっと実践で勉強してますね。ですが、試験内容はまだ頭に定着してません(笑)。
「足を肩幅に開き腰に手を当て、食道をまっすぐにして飲み込む」という重富流のビールの飲み方を採用。※重富流については後述!
やはり、ビール好きたるもの、「ビア検」に一発合格すべきだろうけれど、同時に、ビールを飲まないと「ビア検」を受ける資格もないだろうと思うワケです。相反することが起きているんですけれど、そのあたり、れーみさんどうですか?
私は、地方公演が多い時期があり、移動中の新幹線で集中して公式テキストを読みました。その後も、週に1回程、数時間読んで通読完了!
ビールの曲を作る程のビール好きで、毎日生ビールを5、6杯は飲むけど、勉強しているときは飲まないですね(笑)。
なんと! ちゃんと勉強してるじゃないですか!
僕も勉強と称して、チェコやベルギー産のものだったり、フルーツフレーバーの味わいなどにも幅を広げてトライしました。
あとは、日本の3大ブランドの代表銘柄を比べて、味の違いが分かるかな?など試して。まあ、分からないんですけどね。
私は、 5つの代表銘柄+発泡酒で飲み比べして、全部当てましたよ(笑)!
tips_and_updatesコチラの記事も要チェック!
知らなかった! 目から鱗のビールの世界
ーーこれまでのお話から、根っからのビール好きなおふたり、ということが十分伝わってきました(笑)。改めて勉強して感じた、ビールの面白さや意外な点は?
私、ビールは大好きだけど、知識的には超初心者でして……。実は、ヱビスビールがサッポロから出ているのを知らなかったんです(苦笑)。
ですので、公式テキストで、ビールの基本がしっかりと学べて、勉強になりました。
ビールの定義や酒税法について、また昔と今のビールの違いなんかも、面白かったです!
僕は、ビールの種類分けや分類分けに関して、知っているようで全然理解できてなかったんだな、と。例えば、エールとラガーの違いは知っていたけど、エールにもラガーの中にも種類があって、「へーーっ!!」と声が出ちゃうくらいでした。
今年4月に恵比寿ガーデンプレイスにオープンした「YEBISU BREWERY TOKYO」にて、積極的に学習するNobbyさん。飲んでるだけではなく、テーブルには公式テキストが広げてあった、とのこと。
8割くらいは知らない内容でしたけど、理解できないという点はなかったです。
テキストが分かりやすくて、「それで、どうなの?」と思ったところは後から解説されているので!
公式テキスト『知って広がる ビールの世界 日本ビール検定公式テキスト』(翔泳社/1,848円)。おもしろ豆知識や過去問題が盛り込まれ、読みものとしても充実の内容だ。
ビール飲むときにラベル見て、勉強した内容と照らし合わせ、「あ、これがそうなんや!」と、納得しながら飲んでますね。
ライブでビールの曲を歌うことが多いので、私は、パフォーマンス中にビールを飲むことが許されている数少ないアーティストのひとり(笑)。
ビールの曲を作るほどビール好きなれーみさん。ライブ中も乾杯!
「ビア検」を受験することも告知してるんで、ファンの方も一丸となって応援してくれてます!
【SPECIAL COLUMN!!】
500以上の資格を取得し、連載「
はやしかく」でもお馴染みの林 雄次さんも「ビア検」に挑戦するとのこと。すでに3級は取得しているので、今秋は2級を受験予定! 「ビア検2級」に向けて、勉強した感触を聞いてみた。
「これまでのようにただビールをグビグビ飲むだけでなく、味わいを楽しめるようになったり、気分に合わせてビールを選べるようになりましたね。
ビールの世界は奥深くて、味の違いやルーツの知識があると、あれこれ試したくなる。
今、最高潮にビアライフが楽しいです!クラフトビアバーなど、種類がたくさんあるお店に行く機会がめっきり増えましたね」(林 雄次さん)。
tips_and_updatesコチラの記事も要チェック!
抜き打ちテストで試験前の実力チェック!
さて不意打ちながら、「ビア検2級」の過去問に答えられるか、おふたりを試してみよう!
1問目の問題はコチラ。
「えーーっ!」と言いながら悩むおふたり。正解は指で番号を示してもらおう、せーのっ!
Nobbyさんは②の「強い」を選択。れーみさんは④の「暗い」。
正解は、②の「強い」。Nobbyさん、おめでとう!
そして他にも2問を実施したところ、結果は……
3問中2問正解!
3問とも不正解。がっくり!どうしよう……(泣)。
れーみさん、落ちるんちゃう? 僕はなんとなく覚えてる。れーみ、ファイティン!
Nobbyさんの余裕な態度が気に障ります(笑)。
テキストの両端にある過去問、読んでなかった。やり直さなきゃ!
ビール好きNobbyさんはこんなイベントも主催!
ここまで読みすすめてくださった皆さんには、Nobbyさんの深いビール愛は伝わっているかと思う。そんなNobbyさん、ビール好きが高じて、愉快なビアイベントも手掛けているのだ。
ビールと音楽を思う存分愉しめるイベントは、来年も開催予定なので、興味があれば、ぜひチェックを!
ビールの〇〇をスコアで格付け!
「ビア検」受験に向けて、さらに絆が強くなった様子のおふたりに、「ビア検」の勉強して深まったであろう、「ビールへのラブ度♡・知識度・沼った度」にスコアをつけてもらった。
ふたりの仲は特に変わってないんですけどね。
もともと深いですよね(笑)。でもNobbyさんと仲良くなったのもビールがきっかけですもんね。私のビール知識はゼロに近いことが分かったので「知識度」は星1つです……。
ビールを愛してるからこそ、いろいろな方々と繋がってイベントが開催できたりと、楽しい場が増えているので、「ラブ度♡」と「沼った度」はもちろん☆5つで!
とにかく、受験日前日は丸1日スケジュールを空けてるので、最後の追い込みをしたいと思います!
受験日前日、れーみを誘い出すことを頑張ろうと思います! どこ行く? 寿司でも行く?
やめてー!
さて、おふたりの試験は9月中旬。結果はいかに!? 合否の速報レポートをお楽しみに!