こちらもおススメ
- 試験方法
- ≪GTEC(中学生・高校生向け)≫
【CBT】コンピュータ試験(CBT形式) - 実施日程
- <2024年度>
〔学校受験型〕
第1回 2024年6月15日(土)
第2回 2024年8月24日(土)
第3回 2024年12月7日(土)
〔公開会場受験型〕
第1回 2024年6月15日(土)
第2回 2024年8月24日(土)
〔CBT型〕
第1回 2024年7月14日(日)
第2回 2024年11月17日(日) - 公式URL
- http://www.benesse.co.jp/gtec/
こちらもおススメ
関連する記事
動画
- 試験級
- ≪GTEC Junior≫
【Junior Plus】【Junior 2】【Junior 1】
≪GTEC(中学生・高校生向け)≫
【CBT】【Advanced】
【Basic】【Core】
≪GTEC(大学生・社会人向け)≫
【Bussiness】【Academic】 - 申込URL
- http://www.benesse.co.jp/gtec/
- サンプル問題
- ≪GTEC Junior≫
https://www.benesse.co.jp/gtec/junior/
≪GTEC(中学生・高校生向け)≫
https://www.benesse.co.jp/gtec/fs/
- 申込方法
- WEB申込
- 受検料
- ≪GTEC(中学生・高校生向け)≫
【CBT】9,900円(税込)
≪GTEC(大学生・社会人向け)≫
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.benesse.co.jp/gtec/general/personal/application.html - 支払方法
- クレジットカード
コンビニ決済
銀行ATM - 試験会場
- ≪GTEC Junior≫
申し込んだ各学校
≪GTEC(中学生・高校生向け)≫
【CBT】
全国47都道府県の公開会場
【Advanced】【Basic】【Core】
申し込んだ各学校
≪GTEC(大学生・社会人向け)≫
【Bussiness】
公開会場
自宅受験
- 試験時間
- ≪GTEC(中学生・高校生向け)≫
【CBT】約150分
※コンピュータによる実施のため、試験時間は受検者によって異なります。
※試験開始~終了までに休憩時間はありません。
≪GTEC(大学生・社会人向け)≫
下記のサイトをご確認ください。
https://www.benesse.co.jp/gtec/top.html - 難易度
- ≪GTEC Junior≫
【Junior Plus】中学1年生~
【Junior 2】小学6年生
【Junior 1】小学5年生
≪GTEC(中学生・高校生向け)≫
【CBT】高校2年生後半~高校3年生
【Advanced】高校1年生~高校3年生
【Basic】中学3年生~高校2年生
【Core】中学2年生~中学3年生
≪GTEC(大学生・社会人向け)≫
【Bussiness】大学4年生~社会人
【Academic】大学生 - 結果発表
- ≪GTEC(中学生・高校生向け)≫
【CBT】受検日の約4週間後に、受検者宛てにスコアレポート(1通)を送付
※受検日の約5週間後に、マイページからもスコア情報を確認できます。 - 備考
- GTECには、小学生・中学生を対象にした"GTEC Junior"、中学生・高校を対象にした"GTEC"(紙・タブレット)及び"GTEC CBT"(コンピュータ試験)、大学生・社会人を対象にした"GTEC"の4種類ございます。
試験に関する詳細情報はこちらをご確認ください。
http://www.benesse.co.jp/gtec/
試験主催者
株式会社ベネッセコーポレーションURL: http://www.benesse.co.jp/gtec/
※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。
※【資格・検定主催者様へ】掲載内容に誤りなどがある場合は、「日本の資格・検定」事務局までご連絡ください。
2023年11月27日更新
フリーワード検索
ジャンル
- IT・情報処理
- 財務・金融・会計
- 不動産・建築・工事
- 事務・法務・経営
- 基礎教育・趣味・教養
- 医療・福祉・介護
- 健康・心理・スポーツ
- ご当地・娯楽
- 工業・技術・技能
- 調理・衛生・飲食
- 美容・ファッション
- デザイン・クリエイティブ
- 語学・国際ビジネス
- サステナブル・自然・環境・生物
- 生活・サービス・冠婚葬祭
- 車両・航空・船舶・無線
- 公務員・教育
- 適性検査
受験の口コミ・体験談 (2件)
edit受験の口コミ・体験談を書く