
GTEC
GTECとは、ベネッセコーポレーションが主催している、グローバル人材に必要な英語力を測定する検定試験です。高校生を対象に英語の4技能を測るGTEC CBT、中・高校生を対象としたスコア型英語テストであるGTEC、英語コミュニケーション能力を測る社会人・一般向けGTECがあり、自身の目的に合わせて受験することが可能です。近年では、大学受験でも活用されています。
- 試験級
- ≪GTEC Junior≫
【Junior Plus】【Junior 2】【Junior 1】
≪GTEC(中学生・高校生向け)≫
【CBT】【Advanced】
【Basic】【Core】
≪GTEC(大学生・社会人向け)≫
【Bussiness】【Academic】 - 実施日程
- <2022年度>
≪GTEC Junior≫
2022年11月1日(火)~2023年1月31日(火)
※学校単位での申込・受検となります
≪GTEC(中学生・高校生向け)≫
【CBT受験】
第3回:2023年3月19日(日)
※学校単位での申込・受検となります - 申込期間
- <2022年度>
≪GTEC(中学生・高校生向け)≫
【CBT受験】
第3回:2023年1月22日(日)~2月10日(金) - 申込URL
- http://www.benesse.co.jp/gtec/
- 受検料
- ≪GTEC(中学生・高校生向け)≫
【CBT】9,900円(税込) - 試験会場
- ≪GTEC Junior≫
申し込んだ各学校
≪GTEC(中学生・高校生向け)≫
【CBT】
全国47都道府県の公開会場
【Advanced】【Basic】【Core】
申し込んだ各学校 - 試験時間
- ≪GTEC(中学生・高校生向け)≫
【CBT】約150分
※コンピュータによる実施のため、試験時間は受検者によって異なります。
※試験開始~終了までに休憩時間はありません。 - 試験方法
- ≪GTEC(中学生・高校生向け)≫
【CBT】コンピュータ試験(CBT形式) - 難易度
- ≪GTEC Junior≫
【Junior Plus】中学1年生~
【Junior 2】小学6年生
【Junior 1】小学5年生
≪GTEC(中学生・高校生向け)≫
【CBT】高校2年生後半~高校3年生
【Advanced】高校1年生~高校3年生
【Basic】中学3年生~高校2年生
【Core】中学2年生~中学3年生
≪GTEC(大学生・社会人向け)≫
【Bussiness】大学4年生~社会人
【Academic】大学生 - 結果発表
- ≪GTEC(中学生・高校生向け)≫
【CBT】受検日の約4週間後に、受検者宛てにスコアレポート(1通)を送付
※受検日の約5週間後に、マイページからもスコア情報を確認できます。 - 備考
- GTECには、小学生・中学生を対象にした"GTEC Junior"、中学生・高校を対象にした"GTEC"(紙・タブレット)及び"GTEC CBT"(コンピュータ試験)、大学生・社会人を対象にした"GTEC"の4種類ございます。
試験に関する詳細情報はこちらをご確認ください。
http://www.benesse.co.jp/gtec/
試験主催者
株式会社ベネッセコーポレーションURL: http://www.benesse.co.jp/gtec/
※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。
※【資格・検定主催者様へ】掲載内容に誤りなどがある場合は、「日本の資格・検定」事務局までご連絡ください。
2023年1月17日更新
よくみられている資格・検定
- 実用英語技能検定(英検) 実用英語技能検定は高い認知度と社会的評価の高さから、毎年230万人の受験者がチャレンジ...
- TOEIC(R) Listening & Reading Test TOEIC(R) Listening & Reading Testは、英語に関する資格...
- 英語応対能力検定 英語応対能力検定とは、急増する訪日外国人に応対する場面で必要とされる英語力を測る検定試...
- 日商ビジネス英語検定 日商ビジネス英語検定は、ビジネス英語のライティング能力に特化した検定試験です。企画書や...
- 国際連合公用語英語検定試験(国連英検) 国連英検は、日本国際連合協会が主催している試験で、英語を使って国際的に活躍するための能...
- TEAP TEAPおよびTEAP CBTとは、日本の大学教育レベルにふさわしい英語能力を測るため...
試験の紹介と説明
-
ベネッセ GTEC CBT(Computer Based Testing) GTEC CBTは2014年に新たにリリースした、コンピューターで受験をする4技能英語検定試験です。昨今の社会のグローバル化に伴う大学入試の変化のなかで、GTEC CBTを活用する大学も増加しています。この動画ではGTEC CBTのテスト概要、大学入試活用の実例、受験者の声をご紹介しています。
関連する記事はまだありません。
関連する記事はまだありません。
皆さまの投稿をお待ちしております。
関連するQ&Aはまだありません。
皆さまの投稿をお待ちしております。