日本の資格・検定

資格・検定

TOEIC(R) Listening & Reading Test

(4.05) - 評価する

TOEIC(R) Listening & Reading Testは、英語に関する資格の中でも、最も人気のある資格の1つです。グローバル化が進む中で、需要が高まる英語ですが、Listening(聞く)、Reading(読む)の試験を行い英語によるコミュニケーション能力を測る資格として、多くの会社で、導入・推奨されています。

関連動画

もっと見る


受験者の声を投稿する

受験者の声とは

試験方法
マークシート形式
実施日程
年間約20回
日程はこちらをご覧ください
https://www.iibc-global.org/toeic/test/lr/guide01.html
申込期間
試験日の1~2か月前
申込URL
https://www.iibc-global.org/toeic.html
受験料
7,810円(税込)
支払方法
・クレジットカード決済
・コンビニエンスストア決済
・楽天ペイ
受験資格・対象者
どなたでも受験できます。
試験会場
全国80試験地 (ただし、試験地ごとに実施回数が異なります)
試験時間
〔リスニングセクション〕約45分間
〔リーディングセクション〕75分間
問題数
〔リスニングセクション〕 100問
〔リーディングセクション〕 100問
出題範囲
〔リスニングセクション〕
会話やナレーションを聞いて設問に解答
 ①写真描写問題 (6問)
 ②応答問題 (25問)
 ③会話問題 (39問)
 ④説明文問題 (30問)

〔リーディングセクション〕
印刷された問題を読んで設問に解答
 ⑤短文穴埋め問題 (30問)
 ⑥長文穴埋め問題 (16問)
 ⑦1つの文書 (29問)、複数の文書 (25問)
合否基準
TOEIC L&Rの結果は合格・不合格ではなく、トータル10~990点の「スコア」として表示されます。

試験主催者

一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会
URL: https://www.iibc-global.org/toeic.html

※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。
※【資格・検定主催者様へ】掲載内容に誤りなどがある場合は、「日本の資格・検定」事務局までご連絡ください。

2022年11月16日更新

学習動画・講義

  • 【Kevin’s English Room】TOEICのリスニング問題を実演してみた! 服屋さん編 TOEIC公式問題集の中からリスニングの会話問題をピックアップし、Kevin’s English Roomの皆さんに実演していただきました! TOEICjapan

  • TOEIC Part 5対策③文法問題【TOEIC講座第11講】 Part 5の最後は文法問題。特に代名詞の格と前置詞 vs. 接続詞問題を扱います。 「ただよび」ベーシック文系

  • TOEICのための英単語勉強法【大学受験とは違う】 TOEICに必要な単語の勉強法を解説しました。 Morite2 English Channel

  • 【スタディサプリENGLISH】関正生先生のTOEIC講義 関係代名詞と関係副詞の識別編 丸暗記から解法される、英語の「核」をインストールするTOEIC講座。 スタディサプリ ENGLISH

学習ツールの紹介

  • 【TOEIC】700点目指す人に絶対使ってほしい参考書4冊。 930点取得済みです☻ 1万問解いた私が厳選する参考書4冊&使い方を紹介します! いわた #TOEICマスター

勉強・試験のコツ

  • とりあえずTOEIC700は欲しい人がやるべきたった一つのこと こんにちは!ネイティブ英語を目指すHaruです。TOEICでスコア700を越えるためにやるべき事をお伝えします。💡ただし英語力を上げるというよりはスコアだけ欲しい人向けです💡 Haru English

  • 【TOEIC満点が伝授】2ヶ月で900点を超える勉強法! 2か月で200点アップを実現するためのTOEIC勉強法を990点満点の私が伝授します! Atsueigo

  • 【TOEIC勉強法】英語力ゼロから900点を超える方法 TOEICは短期間で集中的に対策するのがオススメです。あなたの記録更新を応援しています! かずま#ゼロから英語

感想・体験談

  • ネイティブは、TOEICで何点を取れるのか?!// My TOEIC results!〔# 127〕 お待ちかねのTOEIC結果の発表!My TOEIC results! バイリンガール英会話|Bilingirl Chika


    関連するQ&Aはまだありません。
    皆さまの投稿をお待ちしております。